2010年のお気に入り映画ベスト5
感想はブログにて
番外編
「アイルトン・セナ 音速の彼方へ」
セナ好きのF1好きにはたまらない作品です。
情報
作品名:アイルトン・セナ 音速の彼方へ(原題:SENNA)
製作国:イギリス
初公開年月:2010/10/08
映倫:G
スタッフ
監督:アシフ・カパディア
製作: ジェームズ・ゲイ=リース、ティム・ビーヴァン、エリック・フェルナー
製作総指揮:ケヴィン・マクドナルド、マニシュ・パンディ、デブラ・ヘイワード、ライザ・チェイシン
脚本:マニシュ・パンディ
音楽:アントニオ・ピント
「アイルトン・セナ 音速の彼方へ」公式ページ
5位
「SOUL RED 松田優作」
松田優作世代ではないのですが、映画好きとしては見ておくべき映画でしょう。
情報
作品名:SOUL RED 松田優作
製作国:日本
初公開年月:2009/11/06
映倫:G
スタッフ
監督:御法川修
プロデューサー: 安部実奈、浅見一史
エグゼクティブプロデューサー:松田美由紀、河井真也、豊島雅郎、小西啓介
撮影監督:渡部眞
録音:高野泰雄
ライセンスマネージャー:石黒美和
出演(インタビュー)
浅野忠信、香川照之、宮藤官九郎、仲村トオル、松田龍平、松田翔太、アンディ・ガルシア、黒澤満、丸山昇一、筒井ともみ、仙元誠三、今村力、関根忠郎、森田芳光
「SOUL RED 松田優作」公式ページ
4位
「てぃだかんかん 海とサンゴの小さな奇跡」
ストーリーはいろいろと事件!?失敗!?借金!?とありながら、沖縄のサンゴを再生させる。泣けるイイ映画です。
情報
作品名:てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜
製作国:日本
初公開年月:2010/04/24
映倫:G
スタッフ
監督:李闘士男
プロデューサー:中村陽介、藤原恵美子
プロデュース:春名慶
企画:川井潤、岡本昭彦
原作:金城浩二
脚本:鈴木聡、林民夫
撮影:中山光一
水中撮影:長田勇
美術:矢内京子
編集:宮島竜治
音響効果:岡瀬晶彦
主題歌:山下達郎『希望という名の光』
VFXスーパーバイザー:小坂一順
スクリプター:生田透子
照明:常谷良男
録音:横溝正俊
助監督:吉村達矢
出演
岡村隆史:金城健司役
松雪泰子:金城由莉役
吉沢悠:佐加伊保役
伊藤明賢:屋宜啓介役
赤堀雅:秋大城真人役
児玉絹世:金城加那役
比嘉奈菜子
金城琉斗
福田加奈子
國村隼:比企連平役
長澤まさみ:美ら島沖縄大使役(友情出演)
渡部篤郎:緑川靖治役(特別出演)
原田美枝子:金城花江役
「てぃだかんかん 海とサンゴの小さな奇跡」公式ページ
3位
「トロン:レガシー」
映像と音楽を楽しんだ。
情報
作品名:トロン:レガシー(原題:TRON: LEGACY)
製作国:アメリカ
初公開年月:2010/12/17
映倫:G
スタッフ
監督:ジョセフ・コシンスキー
製作:ショーン・ベイリー、ジェフリー・シルヴァー、スティーヴン・リズバーガー
脚本:エディ・キッツィス、アダム・ホロウィッツ
撮影:クラウディオ・ミランダ
プロダクションデザイン:ダーレン・ギルフォード
衣装デザイン: マイケル・ウィルキンソン
音楽: ダフト・パンク
出演
ギャレット・ヘドランド:サム・フリン役
ジェフ・ブリッジス:ケヴィン・フリン役
オリヴィア・ワイルド:クオラ役
マイケル・シーン:キャスター役
ボー・ガレット:ジェム役
ブルース・ボックスライトナー:アラン・ブラッドリー役
ヤヤ・ダコスタ
セリンダ・スワン
ジェームズ・フレイン
エリザベス・マシス
「トロン:レガシー」公式ページ
2位
「インセプション」
まさに夢の中という重力というか、上はどっちなの?という不思議な映像でした。ストーリーも最後まで楽しませてくれます。
情報
作品名:インセプション(原題:INCEPTION)
製作国:アメリカ
初公開年月:2010/07/23
映倫:G
スタッフ
監督:クリストファー・ノーラン
製作:エマ・トーマス、クリストファー・ノーラン
製作総指揮:クリス・ブリガム 、トーマス・タル
脚本:クリストファー・ノーラン
撮影:ウォーリー・フィスター
プロダクションデザイン:ガイ・ヘンドリックス・ディアス
衣装デザイン:ジェフリー・カーランド
編集:リー・スミス
音楽:ハンス・ジマー
出演
レオナルド・ディカプリオ:コブ
渡辺謙:サイトー
ジョセフ・ゴードン=レヴィット:アーサー役
マリオン・コティヤール:モル役
エレン・ペイジ:アリアドネ役
トム・ハーディ:イームス役
ディリープ・ラオ:ユスフ役
キリアン・マーフィ:ロバート・フィッシャー役
トム・ベレンジャー:ブラウニング役
マイケル・ケイン:マイルズ役
ピート・ポスルスウェイト:モーリス・フィッシャー役
ルーカス・ハース ナッシュ役
タルラ・ライリー
ティム・ケルハー
マイケル・ガストン
「インセプション」公式ページ
http://wwws.warnerbros.co.jp/inception/
1位
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」
単純に面白かった。日本で、ヤマトの映画を実写で、もちろん波動砲もある!
情報
作品名:SPACE BATTLESHIP ヤマト
製作国:日本
初公開年月:2010/12/01
映倫:G
スタッフ
監督:山崎貴
プロデューサー:東信弘、山田康裕 、石丸彰彦 、安藤親広
共同製作:渡辺香、島谷能成、小林昭夫、亀井修、辰巳隆一、仲尾雅至、羽雁彰、北山有一郎、石井博之、島村達雄、加太孝明、二宮清隆、松田英紀、松本哲也
エグゼクティブプロデューサー: 飯島三智、阿部秀司、市川南
ラインプロデューサー:竹内勝一
企画:中沢敏明、濱名一哉
原作:西崎義展
脚本:佐藤嗣麻子
撮影:柴崎幸三
美術:上條安里
編集:宮島竜治
キャスティング:北田由利子
音楽:佐藤直紀
主題歌:スティーヴン・タイラー 『LOVE LIVES』
VFX: 山崎貴
VFXディレクター:渋谷紀世子
照明:吉角荘介
製作担当:金子堅太郎
製作統括 信国一朗
装飾:中澤正英
録音:鶴巻仁
助監督:山本透
ナレーション:ささきいさお
出演
木村拓哉:古代進役
黒木メイサ:森雪役
柳葉敏郎:真田志郎役
緒形直人:島大介役
池内博之:斉藤始役
マイコ:相原役
矢柴俊博:南部康雄役
波岡一喜:加藤役
斎藤工:山本役
三浦貴大:古屋役
大和田健介
原田佳奈
石川紗彩
佐々木一平
沢井美優
杉浦文紀
上野なつひ
東海林愛美
松本まりか
南圭介
浅利陽介
田中要次
須田邦裕
飯田基祐
二階堂智
藤田弓子
堤真一:古代守役
高島礼子:佐渡先生役
橋爪功:藤堂平九郎役
西田敏行:徳川彦左衛門役
山崎努:沖田十三役
声の出演
緒方賢一:アナライザー役
上田みゆき:イスカンダル役
伊武雅刀:デスラー役
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」公式ページ