カテゴリー: <span>映画・シネコン</span>

2014年12月に公開のおすすめ映画は「ゴーン・ガール」と「ホビット 決戦のゆくえ」です。

「ゴーン・ガール」
鬼才デビッド・フィンチャー監督が、ギリアン・フリンの全米ベストセラー小説を映画化。
出演者は、「アルゴ」のベン・アフレックを主演に、ロザムンド・パイクニール・パトリック・ハリスらが共演です。
結婚5周年に突如姿を消した妻を捜す男が警察の捜査やメディア報道に追い込まれ、さらに妻殺害の疑いを掛けられてしまう物語を描くスリラー。

デビッド・フィンチャー監督ですから、予告編からも面白そうな、ちょっと難しそうですが、見応えのある映画になっているようです!

「ゴーン・ガール」
2014年12月12日(金)公開
監督:デビッド・フィンチャー
出演:ベン・アフレック/ニック・ダン
ロザムンド・パイク/エイミー・ダン
ニール・パトリック・ハリス/デジー・コリンズ
タイラー・ペリー/ターナー・ボルト
キム・ディケンズ/ボニー刑事
パトリック・フュジット
キャリー・クーン/マーゴット・ダン
デビッド・クレノン
「ゴーン・ガール」公式サイト
http://www.foxmovies-jp.com/gone-girl/

「ホビット 決戦のゆくえ」
「ロード・オブ・ザ・リング」へと続く「ホビット」シリーズ3部作の最終章。
3Dにも、IMAX3D公開もあります!さらにHFR3Dも公開ある!
設備の整ったシネコンで見に行きましょう!

「ホビット 決戦のゆくえ」
2014年12月13日(土)公開
監督:ピーター・ジャクソン
出演:イアン・マッケラン
マーティン・フリーマン
リチャード・アーミテージ
ベネディクト・カンバーバッチ
エバンジェリン・リリー
ルーク・エバンス
オーランド・ブルーム
ケン・ストット
ジェームズ・ネスビット
エイダン・ターナー
ディーン・オゴーマン
グレアム・マクタビッシュ
アダム・ブラウン
ピーター・ハンブルトン
ジョン・カレン
マーク・ハドロウ
ジェド・ブローフィー
ウィリアム・キルシャー
スティーブン・ハンター
ィン
マイケル・ケイン
「ホビット 決戦のゆくえ」公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/thehobbitbattleofthefivearmies/


「インターステラー」はSFドラマ(宇宙探査)と人間ドラマをクリストファー・ノーラン監督が見応えのあるイイ映画に!大スクリーンでは、ちょっとした宇宙旅行気分!

2014年11月に公開のオススメ映画は、「インターステラー」を見た。

「ダークナイト」「インセプション」クリストファー・ノーラン監督によるオリジナル作品とあって、単なるSF映画や宇宙探査のCGがバリバリの映画にはなっていない。CGを少なくするように作ったらしい。

宇宙のことは詳しくは知らない。4次元や5次元?ワームホールを通ると?ブラックホール?と出てきますが、詳しくなくても大丈夫です。もっとヒューマンドラマ寄りの映画です。

ストーリーは、世界的な飢饉や地球環境の変化によって人類の滅亡が迫る近未来を舞台です。地球の寿命が来る。そこでは、アポロ計画の有人飛行さえも都合の悪いから、違う話にされている。空軍もなくなるほど。食糧難が凄いことになっていた。そこで、地球では住むことは出来なくなるから、地球以外の星に住む場所を探しに宇宙探査に行くことになる。この宇宙探査もSFだから、スタートレックのような宇宙船は出てこない。そこまで現実離れしすぎることも無い程度のSFでした。これが見入ってしまう要素の一つです。

3時間もあるので長い映画だと思っていたが、長くはなかった。最初の方のシーンの一つ一つが無駄になっていない。ストーリーが進むにつれて、あのシーンはこのシーンにつながっている。SF映画でもあり、ドキュメンタリーのようでもあり、でも、ヒューマンドラマでした。やはり、クリストファー・ノーラン監督は凄いと思わさせてくれる。

主人公のクーパー役のマシュー・マコノヒーさんは、理想的な父親。エンジニアでも、エンジニアを必要としない時代。トウモロコシの農業をして生活をしている。が、子供のためにも宇宙へ行くことする。kの宇宙に行くことを決めるのも、宇宙での行動も凄かった。

この「インターステラー」は、大きなスクリーン、いい音響で見るべき映画です。ストーリーはもちろんだが、SFならではの映像美は大きなスクリーンでないと迫力は半減してしまうだろう。音も体に響く低音が臨場感を高めてくれます。ちょっとした宇宙旅行気分も味わえます。

「インターステラー」は、オススメです!

「インターステラー」
2014年11月22日(土)公開
監督:クリストファー・ノーラン
出演:マシュー・マコノヒー
アン・ハサウェイ
ジェシカ・チャステイン
ビル・アーウィン
ジョン・リスゴー
ケイシー・アフレック
デイビッド・ギヤスィ
ウェス・ベントリー
マッケンジー・フォイ
トファー・グレイス
デイビッド・オイェロウォ
エレン・バースティン
マイケル・ケイン
「インターステラー」公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/interstellar//


ワイルドスピード7(Fast & Furious 7)の日本公開は、2015年4月17日らしい?今度は、車でスカイダイビング?

ワイルドスピード7(Fast & Furious 7)日本公開は、2015年4月17日らしい?です。

そして、待っていたワイルドスピード7(Fast & Furious 7)予告編も登場!

ビン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ジョーダナ・ブリュースター、ミシェル・ロドリゲス、ドウェイン・ジョンソンです。

予告編で、今度は、車でスカイダイビング?舞台は東京からスタートし、アブダビ、ロサンゼルスらしい。

とにかく速くみたい!楽しみでしょうがない。


2014年11月に公開のおすすめ映画は「インターステラー」です。

2014年11月に公開のオススメ映画は、「インターステラー」です。

「ダークナイト」「インセプション」クリストファー・ノーラン監督によるオリジナル作品。ストーリーは、世界的な飢饉や地球環境の変化によって人類の滅亡が迫る近未来を舞台です。

SFですが、娯楽過ぎず真面目すぎず、宇宙のCGもとてもキレイだし、クリストファー・ノーラン監督ということで、オススメです。ヒューマンドラマの要素が強いと思われます。

「インターステラー」
2014年11月22日(土)公開
監督:クリストファー・ノーラン
出演:マシュー・マコノヒー
アン・ハサウェイ
ジェシカ・チャステイン
ビル・アーウィン
ジョン・リスゴー
ケイシー・アフレック
デイビッド・ギヤスィ
ウェス・ベントリー
マッケンジー・フォイ
トファー・グレイス
デイビッド・オイェロウォ
エレン・バースティン
マイケル・ケイン 「インターステラー」公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/interstellar//


2014年10月に公開のおすすめ映画は「まほろ駅前狂騒曲」です!待望の続編!面白そう!

2014年10月に公開のおすすめ映画は、瑛太さんと松田龍平さんの主演の「まほろ駅前多田便利軒」の待望の続編です!監督は「まほろ駅前多田便利軒」も手がけた大森立嗣が続投。これで、映画、ドラマ、映画と、シリーズ3作目です。


「まほろ駅前狂騒曲」
では、多田行天の元妻から、行天さえも会ったことがない彼の実娘はるの子守りを依頼さ。一方、まほろ市の裏番長・星からは、新興宗教団体を前身とする謎の野菜販売集団の極秘調査を押しつけられる。さらに、バスジャック事件にまで巻きこまれてしまうらしい。

キャストにも高良健吾さん、真木よう子さん、本上まなみさん、大森南朋さんほか映画版やテレビ版でおなじみの顔ぶれが再結集します。

そして、行天の過去の秘密を知る謎の男役で永瀬正敏が登場。

まほろが、大騒ぎになりそうなストーリーです。楽しみです!

「まほろ駅前狂騒曲」
2014年10月18日(土)公開
監督:大森立嗣
出演:瑛太/多田啓介
松田龍平/行天春彦
高良健吾
真木よう子
本上まなみ
奈良岡朋子
新井浩文
三浦誠己
古川雄輝
横山幸汰
岩崎未来
水澤紳吾
大西信満
原田麻由
宇野祥平
市川実和子
伊佐山ひろ子
麿赤兒
松尾スズキ
大森南朋
岸部一徳
永瀬正敏
「まほろ駅前狂騒曲」公式サイト
http://www.mahoro-movie.jp/