カテゴリー: <span>映画・シネコン</span>

2013年3月公開のおすすめ映画「BOØWY 1224 FILM THE MOVIE 2013」

「BOØWY 1224 FILM THE MOVIE 2013」
2013年3月23日(土)公開
1987年12月24日、渋谷公会堂。衝撃のBOØWY解散宣言。
解散に焦点を当てたドキュメンタリー素材が、倉庫の片隅で眠り続けた「1224」フィルムがあった。ライブの全曲、アンコール前の楽屋風景、ライヴにおける最後の場面での解散宣言、観客の様子などが収録されている。1987年12月24日の東京・渋谷公会堂公演のBOØWYライブドキュメンタリー

「BOØWY 1224 FILM THE MOVIE 2013」
出演者:氷室京介、布袋寅泰、松井恒松、高橋まこと
「BOØWY 1224 FILM THE MOVIE 2013」公式サイト
http://boowycinemas.com/


2013年2月公開のおすすめ映画「二郎は鮨の夢を見る」

「二郎は鮨の夢を見る」
2013年2月2日(土)公開
アメリカ人監督デヴィッド・ゲルブが、鮨と職人をテーマに約3ヵ月にわたって密着取材したのは、「ミシュランガイド東京」で5年連続で三つ星を受けるなど世界の食通からも高い評価を受ける銀座の高級鮨店“すきやばし次郎”の店主・小野二郎さん。無名監督のドキュメンタリー作品です。アメリカで異例の大ヒットとなった。日本でも公開が始まります。
小野二郎さんの鮨職人としての哲学とプライド、息子や弟子たちとの師弟関係も描かれています。

きっと、「二郎は鮨の夢を見る」を見たら、銀座の高級鮨店“すきやばし次郎”に行きたくなるでしょう。高級店でなくても、鮨を食べたくなりそうです。

「二郎は鮨の夢を見る」
監督:デヴィッド・ゲルブ
「二郎は鮨の夢を見る」公式サイト
http://jiro-movie.com/


「ホビット 思いがけない冒険」を見ました。面白かった!

「ロード・オブ・ザ・リング」3部作のの60年前を描いている「ホビット 思いがけない冒険」。ガンダルフなど、「ロード・オブ・ザ・リング」の登場人物も出てきます。
「ホビット 思いがけない冒険」も壮大なファンタジー映画です!ストーリーもとまてもおもしろい!そして、とにかく映像が素晴らしい!自然も美しく、CGの画質も動きも良く、衣装なども良かった。「ロード・オブ・ザ・リング」を見ていても、見ていなくても楽しめます!ファンタジー映画でピーター・ジャクソン監督を超える人はいないのではないか!?

上映時間が3時間と長いので、3Dと2Dの上映から2Dを選びました。高画質・高音質のシネコンであれば、2Dでも細かいところまで良くできているので、じっくりと楽しむにはオススメです。

映画を見終わって、続きは?何部作なの?と思いませんか?ピーター・ジャクソン監督は、どうも2部作を考えていたようですが、3部作になったようです。

「ホビット 思いがけない冒険」
監督:ピーター・ジャクソン
出演:イアン・マッケラン:灰色のガンダルフ
マーティン・フリーマン:ビルボ・バギンズ
リチャード・アーミティッジ:トーリン・オーケンシールド
ジェームズ・ネスビット:ボフール
ケン・ストット:バーリン
シルヴェスター・マッコイ:ラダガスト
ケイト・ブランシェット:ガラドリエル
クリストファー・リー:サルマン
ヒューゴ・ウィーヴィング:エルロンド卿
アンディ・サーキス:ゴラム
エイダン・ターナー:キーリ
ディーン・オゴーマン:フィーリ
グレアム・マクタヴィッシュ:ドワーリン
アダム・ブラウン:オーリ
ピーター・ハンブルトン:グローイン/ウィリアム(トロル)
ジョン・カレン:オイン
マーク・ハドロウ:ドーリ/バート(トロル)
ジェド・ブロフィー:ノーリ
ウィリアム・キルシャー:ビフール/トム(トロル)
スティーヴン・ハンター:ボンブール
イライジャ・ウッド:フロド
「ホビット 思いがけない冒険」公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/thehobbitpart1/?frompromo=movies_comingsoon_thehobbit1


「007 スカイフォール」は、現代の新しいジェームス・ボンド!を見れました

「007 スカイフォール」を見てきました。現代の渋くスーツの似合うジェームス・ボンド。面白かったです。

最初から、アクションシーンでした。派手でした。そして、ストーリーは、前のジェームス・ボンドではない。冷戦時代の「007」のジェームス・ボンドを、現代の世界事情でもジェームス・ボンドを復活させ、Qも世代交代し、新たな[007」の始まりと「007」シリーズ誕生50周年記念の「007 スカイフォール」でした。お約束のセリフやマティーニやアストンマーチンなどは健在です。ボンドガールの活躍は少なかったです。

「007 スカイフォール」だけの1つの映画と見ると、物足りないかもしれないが、「007」シリーズの変化となる映画と思われる。いつもとは雰囲気が違い、特にジェームス・ボンドとMの関係がポイントになっています。今後の「007」シリーズを見るなら、オススメの映画です。

「007 スカイフォール」に見覚えのある島が。長崎市沖の無人島「軍艦島」でした。エンドロールにもありました。廃虚の島のモデルだそうです。

「007 スカイフォール」
監督:サム・メンデス
出演:ダニエル・クレイグ:ジェームズ・ボンド
ハビエル・バルデム:シルヴァ
レイフ・ファインズ:ギャレス・マロリー
ナオミ・ハリス:イヴ
ベレニス・マーロウ:セヴリン
アルバート・フィニー:キンケイド
ベン・ウィショー:Q
ジュディ・デンチ:M
「007 スカイフォール」公式サイト
http://www.skyfall.jp/


「任侠ヘルパー」は良かったです!翼彦一の草彅剛は男気のあるカッコイイ男でした!

テレビドラマ「任侠ヘルパー」の映画版。テレビドラマを見て無くても、見ていても、楽しめる映画になっていました。

このテレビドラマ「任侠ヘルパー」の翼彦一の草彅剛さんは、任侠道「弱きを助け、強きを挫く」の本物?になることを目指している。悪役でもあるヤクザではあるが、草彅剛さんに合っている。男気のある男で、アニキと呼ばれ、カッコイイ。他では見れない草彅剛さんです。

ストーリーも良くて、老人達の年金や生活保護などの貧困ビジネスがテーマになっています。コンビニ店員をしていた翼彦一が、強盗に来た老人に金を渡して、刑務所に行くことになる。そして、刑務所で、その老人の蔦井雄三(堺正章さん)と再会する。その時に、コンビニ強盗の時の礼として出所後に極鵬会を紹介する。その極鵬会で、貧困ビジネスを始める翼彦一。そこで、任侠道「弱きを助け、強きを挫く」の本物?になるために、戦いを始める!

テレビ以上に、アクションシーンも派手で、痛そうで、迫力がありました。大きなスクリーンがオススメです。タバコのシーンも多くなっていました。

途中、黒木メイサが出演しています。悪そうな白いベンツが似合っていました。

「任侠ヘルパー」は、オススメの映画です。いい映画です。翼彦一の草彅剛さんが、とにかく迫力があり、格好良く、男気があり、演技もとても良かったです。見終わった後は、「弱きを助け、強きを挫く」の本物?と、つぶやいてしまいそうです。

「任侠ヘルパー」
監督:西谷弘
出演:草彅剛
安田成美
夏帆
風間俊介
黒木メイサ
堺正章
杉本哲太
宇崎竜童
香川照之
「任侠ヘルパー」公式サイト
http://www.ninkyo-helper-movie.jp/