月: <span>2015年4月</span>

「ワイルド・スピード SKY MISSION」を見ました!空からの車でダイブなとアクションも凄かったが、ワイルドスピードのファミリーの映画だ!

「ワイルド・スピード SKY MISSION」予告編

「ワイルド・スピード SKY MISSION」を見てきました。

ワイルドスピードも7作目です。

ブライアン役のポール・ウォーカーの事故死があったのですが、完成。その事もあって、所々にポールを思うシーンがあるのがたまらないです。ストリートレーサー・カーアクション映画なのに泣けそうなシーンがありました。

今回の「ワイルド・スピード SKY MISSION」は、車で空からダイビングと派手なアクション映画という感じした。と、このアクションだけを見れば、ワイルドスピードシリーズでは無いと思う人もいるかもしれません。

しかし、ワイルドスピードの1作目から、ドミニクブライアンレティミア達のワイルドスピードのファミリーのシリーズごとの成長や時間の流れということで見ると面白かったし、自分もあれから時間が過ぎたんだなと思う映画です。ドミニクのファミリーに対するセリフなどが格好いいし、いいなと思ってしまう。

やはりワイルドスピードは、単なるカーレーサーやアクション映画では無い。そういう映画としか見れない人には、見ても面白くないだろう。

ワイルドスピードは男の友情、仲間、ファミリーの映画です!

ポール・ウォーカー、ありがとう!

「ワイルド・スピード SKY MISSION」(Furious 7)
2015年4月17日(金)公開
監督:ジェームズ・ワン
出演:ビン・ディーゼル/ドミニク
ポール・ウォーカー/ブライアン
ドウェイン・ジョンソン/ホブス
ミシェル・ロドリゲス/レティ
ジョーダナ・ブリュースター/ミア
タイリース・ギブソン/ローマン
クリス・“リュダクリス”・ブリッジス/テズ
エルザ・パタキー/エレナ
ルーカス・ブラック/ショーン
ジェイソン・ステイサム/デッカード・ショウ
ジャイモン・フンスー
トニー・ジャー
ロンダ・ラウジー
カート・ラッセル
「ワイルド・スピード SKY MISSION」公式サイト
http://wildspeed-official.jp/


MOTOR SPORT JAPAN FESTIVAL 2015に行ってきた!写真も撮れたし、シートにも座れた。そして、D1のデモ走行!

MOTOR SPORT JAPAN FESTIVAL 2015

MOTOR SPORT JAPAN FESTIVAL 2015

MOTOR SPORT JAPAN FESTIVAL 2015に行ってきました。

まずはLEXUSRC Fです。

LEXUS RC F

LEXUS RC F

LEXUS RC F

LEXUS RC F

LEXUS RC F

LEXUS RC F

ランサーエボリューション ファイナルエディションです。

ランサーエボリューション ファイナルエディション

ランサーエボリューション ファイナルエディション

ランサーエボリューション ファイナルエディション

ランサーエボリューション ファイナルエディション

ランサーエボリューション ファイナルエディション

ランサーエボリューション ファイナルエディション

ランサーエボリューション ファイナルエディション

ランサーエボリューション ファイナルエディション

ランサーエボリューション ファイナルエディション

ランサーエボリューション ファイナルエディション

これがランサーエボリューション ファイナルエディションで、ランエボの最終型になる。

BRZSTIです。

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

中も撮ることが出来ました。

BRZのGTカーなどです。

BRZ

BRZ

BRZ

BRZ

そして、D1です。

D1

D1

D1

D1

D1

D1

D1のデモ走行!ドリフトも本気では無いけど、近くで見れて、迫力満点でした!

D1

D1

D1

D1

D1

D1

D1

D1

MOTOR SPORT JAPAN FESTIVAL 2015は、フレンドリーな感じのフェスティバルという感じイベントです。小さな子供もいる家族から、車好きで写真を撮りに行く人まで楽しめます。他のイベントでは無いような展示車のシートに座ることができる車が多いのもMOTOR SPORT JAPAN FESTIVAL 2015ならではですね。

MOTOR SPORT JAPAN FESTIVAL 2015
http://www.motorsport-japan.com/msjf/


最後のランエボは「ランサーエボリューション ファイナルエディション」また、日本車で欲しい車が1つ減ってしまった

三菱は、「ランサーエボリューションⅩ」の特別仕様車「ランサーエボリューション ファイナルエディション」の発売です。販売台数は1,000台限定!車両本体のメーカー希望小売価格(予定)は4,298,400円(消費税込み)。

しかし、「ランサーエボリューションⅩ」は生産終了。

日本車でセダンの4WDでは、欲しかったランエボが終わってしまう。

生産終了とは残念だ。

2015年4月11日(土)~4月12日(日)のモータースポーツジャパン2015 フェスティバル イン お台場「ランサーエボリューション」が出品されるそうで、見に行こうかな。
ランサーエボリューション ファイナルエディション スペシャルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/evo/special/final_2015/info/01.html

ランサーエボリューション ファイナルエディション スペシャルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/evo/special/final_2015/