月: <span>2015年6月</span>

フォント特集のMdN2015年7月VOL.255を買いました。絶対フォント感を身につけたい!

MdN2015年7月

MdN2015年7月

フォントを選ぶのは楽しいけど、難しい。

webでもフォントの大切さはDTPと変わりません。

映像でもテロップのフォントは見やすさをよく考えないといけないです。

MdN2015年7月VOL.255絶対フォント感の特集です。特別付録の小冊子も付いていました。買いました。


クロスバイクにも日焼け対策が必要!汗にも強いビオレ「さらさらUV パーフェクトミルク SPF50+」を買いました!SPF50+/PA++++!

6月になり、暑くなってきました!

ESCAPE R3のクロスバイクで走っていると、ついつい乗る時間が長くなります。

日差しも強くなって、紫外線も強くなってきた。アスファルトの路面の反射もああるし、日差しもあるし、日焼け対策が必要ですね。

日焼けをする前に日焼け止めを買うことにしました。日焼けの疲れを後に残したくも無いのもあります。

UV パーフェクトミルク SPF50+

UV パーフェクトミルク SPF50+

ビオレ「さらさらUV パーフェクトミルク SPF50+」を買いました。

汗や水に強いウォータープルーフタイプで、クロスバイクで汗をかいても効果は長続きしそうな気がします。

しかもSPF50+、PA++++と効果も高い!

顔・からだ用で、微香性・無着色なので男性が使える感じです。


ドイター(deutuer)のパンツプロテクター コバルトを買いました。クロスバイクでも。ジーパンでも汚れが気になります!

GIANT ESCAPE R3のクロスバイクに乗っています。

カジュアルな服装で乗っているから、ほとんどジーパンです。

なので、裾が汚れも気になってきます。

チェーンに引っかかったりも嫌ですね。

やはりパンツプロテクターを買いますか。

deutuer パンツプロテクター

deutuer パンツプロテクター

ということで、ドイター(deutuer)パンツプロテクター コバルトを買いました。

色は、青です。メーカのホームページにはコバルト、値札にはサファイアとありました。


クロスバイクに乗るから「あうて」の自転車向け保険「ケガの保険 Bycle」に入りました。自転車ロードサービスもあるのが安心!

クロスバイクだけでは無いのですが、自転車の保険に入ることにしました。

ぶつけた時への相手への賠償金が高額!1億円近くになることもあるらしい。

気になっていたのです。

GIANT ESCAPE R3 2015のクロスバイクに乗って感じたことは、スピードが簡単に出ます。ということは、人にぶつからなくても、単独で転んでもケガはするんだろうなと思いました。

それに、転んでケガをしなくても、自走が出来なくなったときはどうするんだろう?ホイールが曲がったりして、自走が出来ない自転車を押して歩くのは大変です。自動車のようにロードサービスが自転車にも欲しいです。

ということから、自転車ロードサービスがある自転車保険はどれか?

au損害保険(あうて)自転車向け保険「ケガの保険 Bycle」 がいいかな。
自転車ロードサービスも20kmです。クロスバイクなので、家から20kmを超えないだろうし。
個人賠償が1億円、入院一時金もある「シルバー」の1年契約にしました。本人だけので約7000円。
auケータイとか使っていなくても入れます。

掛け捨てですが、ロードサービス付きの自転車保険と考えれば、入っていて安心という感じでしょう。


2015年6月に公開のおすすめ映画は「予告犯」「グローリー/明日への行進」「攻殻機動隊 新劇場版」です。

2015年6月に公開のおすすめ映画は「予告犯」「グローリー/明日への行進」「攻殻機動隊 新劇場版」の3本です。
「予告犯」
生田斗真さんと戸田恵梨香さん共演で実写映画化したクライムサスペンスで、「白ゆき姫殺人事件」の中村義洋監督です。
ある日、動画サイトに新聞紙製の頭巾で顔を隠した謎の男が現わる。警察や法律で罰することのできない犯罪者たちへの制裁を次々と予告しては実行に移すらしい。
予告犯」
2015年6月6日(土)公開
監督:中村義洋
出演:生田斗真奥/田宏明(ゲイツ)
戸田恵梨香/吉野絵里香
鈴木亮平/葛西智彦(カンサイ)
濱田岳/木原浩一(ノビタ)
荒川良々/寺原慎一(メタボ)
宅間孝行
坂口健太郎
窪田正孝
小松菜奈
福山康平
田中圭
滝藤賢一
本田博太郎
小日向文世
「予告犯」公式サイト
http://yokoku-han.jp/

「グローリー/明日への行進」予告編

マーティン・ルーサー・キング・Jr.=キング牧師の史上初の長編映画化。
アメリカ公民権運動の最中、アラバマ州セルマで起こった血の日曜日事件を題材に描いた歴史ドラマ。この“血の日曜日事件”はアメリカ国民に大きな衝撃を与え、次第に人種をまたいだ2万5000人もの人々による歴史的大行進へと発展していく。
この世紀の行進の指揮をとったのが、マーティン・ルーサー・キング・Jr.=キング牧師だ。彼は、政府やFBIによる妨害、白人至上主義者による家族の殺害予告、そして信念の代償として命を落としていく同胞たちと、多くの苦悩や葛藤を抱えながらも、39歳の若さでその人生を終えるまで、生涯「非暴力」という志を貫き通した。
今年の一番の社会派の映画になるだろう!
「グローリー/明日への行進」(SELMA)
2015年6月19日(金)公開
監督:エバ・デュバーネイ
出演:デビッド・オイェロウォ
トム・ウィルキンソン
キューバ・グッディング・Jr.
アレッサンドロ・ニボラ
カルメン・イジョゴ
ロレイン・トゥーサント
ティム・ロス
オプラ・ウィンフリー
テッサ・トンプソン
ジョバンニ・リビシ
オマール・J・ドージー
ヘンリー・G・サンダース
アンドレ・ホランド
ディラン・ベイカー
キース・スタンフィールド
コールマン・ドミンゴ
「グローリー/明日への行進」公式サイト
http://glory.gaga.ne.jp/

「攻殻機動隊 新劇場版」予告編

士朗正宗のSFコミックを原作とした人気アニメ「攻殻機動隊」の劇場版。
2013~14年にかけて劇場上映された「攻殻機動隊ARISE」シリーズの劇場版となり、同シリーズを手がけてきた総監督・黄瀬和哉、脚本・冲方丁、音楽・コーネリアスといったスタッフが再結集。
「攻殻機動隊 新劇場版」
2015年6月20日(土)公開
監督:黄瀬和哉
出演:坂本真綾/草薙素子
塾一久/荒巻大輔
松田健一郎/バトー
新垣樽助/トグサ
咲野俊介/イシカワ
中國卓郎/サイトー
上田燿司/パズ
中井和哉ボ/ーマ
沢城みゆきロ/ジコマ
野島健児
浅野まゆみ/クルツ
潘めぐみ
麦人
宮内敦士
NAOTO/藤本修
「攻殻機動隊 新劇場版」公式サイト
http://kokaku-a.jp/