タグ: <span>感想</span>

2013秋ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知」第一話の感想。期待を裏切らない面白さと米倉涼子さんがキレイだ

2013秋ドラマの「ドクターX~外科医・大門未知」を第一話を見ました。続編で、大門未知子役の米倉涼子さんと城之内博美役の内田有紀さんと神原晶役の岸部一徳さん以外はキャストが大幅に変更されたが、面白さは期待を裏切らなかった。

競馬場で、大門未知子が馬の手術をするとは。獣医の資格も持っているなんて。どれだけ手術好きなのだろうか。しかも大成功。で、馬に乗っているシーンも米倉涼子さんは似合っていました。そして、一匹狼のドクターX・米倉涼子が、帝都医科大学付属病院で、仕事をすることになる。最初の手術から、大変なことになっていました。助手がいなくなるのはビックリです。麻酔は、前作でフリーとなった城之内博美です。で、近藤忍達が助手として参加し、手術は成功。これからも、いろいろと起こりそうで、面白そうです。

大門未知子役の米倉涼子さんが、相変わらずの一匹狼で、「私、失敗しないので!」、「致しません」のセリフも一緒。服装も、布が少ないや下着みたいと言われている。米倉涼子さんは、スタイルもいいので、派手な服がイイですね。美脚ですね。銭湯のシーンもありました。

「ドクターX~外科医・大門未知」
キャスト:米倉涼子/大門未知子役
藤木直人/近藤忍役
内田有紀/城之内博美役
遠藤賢一/海老名敬役
笹野高史/烏丸金男役
岸部一徳/神原晶役
三田佳子/馬淵一代役
西田敏行/蛭間重勝役
「ドクターX~外科医・大門未知」の公式ページ
http://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x/


2013秋ドラマ「クロコーチ」第一話の感想。やはり長瀬智也の悪徳警官がいい

2013秋ドラマの「クロコーチ」の第一話を見ました。やはり、神奈川県警の“県警の闇”と呼ばれる悪徳警官・黒河内圭太役の長瀬智也さんが、適役です。こういう役は、似合いますね。なかなか黒のスーツで、ストライプもハッキリしていて、赤のシャツに黒ネクタイとは、普通の警官ではないです。

どうしても、清家真代役の剛力彩芽さんがどうなんだろうか。白衣の澤眞智子役の香椎由宇さんの方が気になってしまいます。

未解決のあの3億円事件をどうするのか?どうなるのか楽しみです。

「クロコーチ」
放送開始日:2013年10月11日
原作:リチャード・ウー/コウノコウジ「クロコーチ」(日本文芸社)
キャスト:長瀬智也/黒河内圭太役
剛力彩芽/清家真代役
香椎由宇/澤眞智子役
利重剛/柿崎清彦役
大地康雄/薬師寺誠役
風間杜夫/堂島則行役
渡部篤郎/沢渡一成役
「クロコーチ」の公式ページ
http://www.tbs.co.jp/kurokouchi/


2013秋ドラマは「ダンダリン・労働基準監督官」第一話の感想。悪くはないが、物足りない

「ダンダリン・労働基準監督官」竹内結子さんが、「う~」ってうなっていた。犬じゃないんだからと思いながら見ていました。ダンダリンって、段田凛という役の名前をカタカナにしたんだ。

それにしても、トリンドル玲奈さんの泣くという女の武器が効果絶大すぎないか?今後も続くのか?

個人的には、土手山郁夫役の北村一輝さんが良かった。どちらかというと、竹内結子さんより、北村一輝さんを見ていました。

全体的には、労働監督署などの知らないことを知れるのはいいのだが、物足りなさが残った。今後に期待をしたい。

「ダンダリン・労働基準監督官」
放送開始日:2013年10月2日
毎週水曜 22:00~23:00 (初回のみ 22:00~23:10)
原作:原作・原田隆(とんたにたかし)、漫画・鈴木マサカズ「ダンダリン101」(講談社)
キャスト:竹内結子/段田凛役
坂桃李/南三条和也役
風間俊介/胡桃沢海役
水橋研二/温田祐二役
トリンドル玲奈/小宮瑠璃子役
佐野史郎/真鍋重夫役
北村一輝/土手山郁夫役
「ダンダリン・労働基準監督官」の公式ページ
http://www.ntv.co.jp/dandarin/


「凶悪」を見ました。まさに極悪非道のピエール瀧とリリー・フランキー。特に山田孝之がいい。濃厚な映画でした。

「凶悪」を見ました。濃厚な映画でした。

まずは、余罪を告発する死刑囚の須藤純次役をピエール瀧さん。服装・髪型・肉体・入れ墨はもちろんだが、極悪非道な役を演じています。まさに殺人を何とも思っていないようで、まさに悪人。殺し方も血が派手に飛び散るというのも多くはないのが、現実感があるようで、良かった。それが、刑務所では、あの迫力はどこに?反省をしているようだが、先生を許せずに告発をする。裁判では、死刑を先延ばしにする目的もあったことを告発する。この捕まる前と刑務所との別人のような表情など、演技がとてもよかった。その先生と呼ばれている木村孝雄リリー・フランキーさん。不動産ブローカー。この人が頭を使い保険金殺人などを計画して、須藤ら実行をする。須藤が暴力的に殺しなどをしているが、先生は笑いながら狂ったように楽しんでいるように殺しなどをする。この狂ったような悪人を、リリー・フランキーさんが適役過ぎるほどでした。

そして、ジャーナリストの藤井修一山田孝之さんで、とても良かった。ストーリーが進むほどに、雰囲気も変わっていく。取材を奨めて、面会をして、この中ですさんでいく。藤井の家庭では、母が認知症で、妻から悩みを相談されているのだが、事件を追ってしまう。単純に正義のためにというジャーナリストではない。家庭問題があるのに、逃げている面もあるようだ。しかも、上司命令で、死刑囚の須藤純次を取材に行くが、許可は降りなかった。それなのに、事件を取材して、会社に顔を出さなかったりと。証拠などを集めて記事にして、部数は伸ばす事になる。演技力が凄かった。

「凶悪」は、暴力的なシーンだけでなく、刑務所での面会のシーンが多い映画です。この面会のシーンでの山田孝之さんとピエール瀧さんが特に良かった。ほとんど小道具もなければ、座っているままの対面。体の動きもほとんど無いのに、引き込まれてしまった。

「凶悪」は、実話を元にした映画。原作は、ベストセラーノンフィクション「凶悪-ある死刑囚の告発-」です。やはり、ノン・フィクションの映画は、凄かった。映像も、暗めで、重かったのが良かった。重い映画だが、見応えのある映画だった。

とにかく、山田孝之さん、リリー・フランキーさん、ピエール瀧さんの配役が素晴らしい。演技もとても良かった。オススメの映画です。

「凶悪」
監督:白石和彌
出演者:山田孝之/藤井修一
ピエール瀧/須藤純次
池脇千鶴/藤井洋子
リリー・フランキー/木村孝雄
白川和子
吉村実子
小林且弥
斉藤悠
米村亮太朗
松岡依都美
ジジ・ぶぅ
村岡希美
外波山文明
廣末哲万
九十九一
原扶貴子
「凶悪」公式サイト
http://www.kyouaku.com/


2013夏ドラマは「半沢直樹」最終回の感想。100倍返しは面白かった!

「半沢直樹」の最終回の感想は、とても面白かった。最終回でも、顔のドアップでの半沢直樹が、堺雅人さんの演技力があって、迫力のある面白かった。

大阪と東京でのストーリーを「半沢直樹」として、それぞれ1クールは必要だったのではないかと思う。2クールでも、十分に面白くなっただろうに。視聴率も取れただろうし、TBSは持った得ないことをした。

どんでん返しや「やられたらやり返す、倍返し」そして、「10倍返し!」さらに、「100倍返し!」と、最後の最後まで、飽きさせないドラマでした。やはり、堺雅人さんが良かった。大和田常務に、取締役会で「100倍返し!」で、土下座をさせるとは、驚きです。これは、半沢直樹しか出来ないだろう。そして、あの大和田常務の表情が悔しさだらけ。さすが香川照之さんです。

そして、その取締役会の処分の決定は、大和田常務は取締役に降格。半沢直樹は出向。結末としては、イイと思える面もあれば、良くないと思える面もある。続編も作るのか?期待をさせるような結末でした。

半沢花役の上戸彩さんが、最終回では、秘密のノートで大活躍。いつの間に作っていたのか?という感じです。可愛らしくも、頼もしくて、いい妻でした。

渡真利忍役の 及川光博さんは、クールなバンカーで、かっこよかった。あのメガネはどこのメガネなのか、気になる。どこで、いろんな情報を集めてきたのか?ドラマでは描かれていないのが、残念。

これだけ面白かった「半沢直樹」ですが、放送回数と時間が少なかったのが残念。もっと見たかった。

「半沢直樹」
放送開始日:2013年7月7日
毎週日曜 21:00~21:54 (初回のみ 21:00~22:48)
キャスト
堺雅人/半沢直樹役
上戸彩/半沢花役
及川光博/渡真利忍役
片岡愛之助/黒崎駿一役
北大路欣也/中野渡謙役
香川照之/大和田常務役
「半沢直樹」公式ページ
http://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/
2013夏ドラマは「半沢直樹」「斉藤さん2」「ショムニ2013」がオススメ
http://z-effects.jp/wpblog/?p=3792
2013夏ドラマ「半沢直樹」第1話の感想。「やられたら倍返し」 が楽しみ!
http://z-effects.jp/wpblog/?p=3577
「半沢直樹」が9月22日が最終回!まさか近藤さんが大和田常務側に?最後は半沢の100倍返し!楽しみです!
http://z-effects.jp/wpblog/?p=3792