タグ: <span>感想</span>

2013夏ドラマ「斉藤さん2」最終回の感想。相変わらずの斉藤さん。面白かった。

「斉藤さん2」斉藤さんは、相変わらずの正義感のあり、言いたいことは言ってしまう斉藤さんでした。斉藤全子役の観月ありささんが、前作の斉藤さんのままでした。なかなか、あんな事は出来ない。

どうしても、「斉藤さん」「斉藤さん2」を比べてしまうと、インパクトに欠けるところはあるが、舞台が越谷に変わって、子供の潤一くん(谷端奏人)が小学生になっていたので、良かった。

それにしても、山内摩耶役の桐谷美玲さんは、若くてキレイなままでしたが、「ひょー」とかとかの意味は何だろう?わかるような、わからないような。やっぱり、わからない。

続編があるとすれば、「斉藤さん3」で、潤一くんは中学生か?

 

「斉藤さん2」
放送開始日:2013年7月13日
毎週土曜 21:00~21:54 (初回のみ 21:00~22:09)
キャスト
観月ありさ/斉藤全子役
谷端奏人/斉藤潤一役
桐谷美玲/山内摩耶役
田辺誠一/山内弘高役
瀬戸康史/小杉大造役
酒井若菜/立花知佐子役
勝村政信/岩田巡査役
南果歩/玉井眞美役
「斉藤さん2」公式ページ
http://www.ntv.co.jp/saito-san2/
2013夏ドラマは「半沢直樹」「斉藤さん2」「ショムニ2013」がオススメ
http://z-effects.jp/wpblog/?p=3544
2013夏ドラマ「斉藤さん2」第1話の感想。相変わらずの斉藤さん
http://z-effects.jp/wpblog/?p=3613


2013夏ドラマ「ショムニ2013」最終回の感想。ベッキー、 本田翼、森カンナがかわいいし、美脚でした

「ショムニ2013」の最終回で、まさかの「やられたら やり返す しっぺ返しだ」と坪井千夏が言うなんて。評判を下げるようなことを言うなんて。それに、GALAXYのコスプレCMもしつこかった。

江角マキコさん、ベッキー本田翼さん、森カンナさん達がショムニブルーのミニスカで、美脚だ。で、ベッキー本田翼さん、森カンナさんがかわいかった。ベッキーのメガネ女子のパソコンオタクの頭がいいキャラが、好きでした。コスプレパーティーと最終回でのバイクのライダーがセクシーでした。いつものバラエティーとは全然違うのに、ドキドキでした。

「ショムニ2013」は、それほど面白くなかった。

 

「ショムニ2013」
放送開始日:2013年7月10日
毎週水曜 22:00~22:54 (初回のみ 22:00~23:09)
キャスト
江角マキコ/坪井千夏役
ベッキー/三波まどか役
本田翼/円山詩織役
安藤サクラ/安倍麗子役
森カンナ/小島美鈴役
堀内敬子/福田益代役
「ショムニ2013」公式ページ
http://www.fujitv.co.jp/shomu2/index.html
2013夏ドラマは「半沢直樹」「斉藤さん2」「ショムニ2013」がオススメ
http://z-effects.jp/wpblog/?p=3544
2013夏ドラマ「ショムニ2013」第1話の感想。江角マキコ、ベッキー、 本田翼さん達がショムニブルーのミニスカで、美脚です
http://z-effects.jp/wpblog/?p=3604


「半沢直樹」が9月22日が最終回!まさか近藤さんが大和田常務側に?最後は半沢の100倍返し!楽しみです!

とにかく2013夏ドラマは「半沢直樹」が面白い!

台詞もかなり印象的で「倍返し!」「10倍返し!」そして、「100倍返し!」って、仕事中に半沢直樹でなければ使えないだろう。堺雅人さんでなければ、ここまで面白くはなかっただろう。

半沢花役上戸彩さんは、かわいいけどツンツンしただけかと最初は思っていたが、なんかイイ奥さんです。

真利忍役及川光博さんが、予想通りで、活躍していますね。重要なところで、情報や対策をバッチリと頼れる同僚。

「半沢直樹」も9話が終わりました。ホテルの再建と120億と金融庁の件は終わった。次は大和田常務半沢さんのターゲットとなる。しかし、まさか半沢さんの同僚の近藤さんが、大和田常務について問題の報告書を作ったのだが、人事の件で大和田常務の誘惑に乗ってしまった?ところで、9話が終わった。

そして、次回の「半沢直樹」は9月22日の夜9時からの25分拡大。楽しみです!

それにしても「半沢直樹」は顔のドアップが多い。

「半沢直樹」
放送開始日:2013年7月7日
毎週日曜 21:00~21:54 (初回のみ 21:00~22:48)
キャスト
堺雅人/半沢直樹役
上戸彩/半沢花役
及川光博/渡真利忍役
片岡愛之助/黒崎駿一役
北大路欣也/中野渡謙役
香川照之/大和田常務役
「半沢直樹」公式ページ
http://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/
2013夏ドラマは「半沢直樹」「斉藤さん2」「ショムニ2013」がオススメ
http://z-effects.jp/wpblog/?p=3544
 2013夏ドラマは「半沢直樹」最終回の感想
http://z-effects.jp/wpblog/?p=3828


2013夏ドラマ 「Woman」最終回の感想。長編映画のようで、考えられた構成。とても良かった

2013夏ドラマ 「Woman」は、とても良いドラマでした。

映像も映画のようで、奥行きのある映像。淡々と描くことが多いところでも、空気感が伝わってくる。構成も、ドラマをちゃんと見ているといろんなところに意味があり、ドラマ好きには見応えのあるドラマだった。

青柳小春役・満島ひかりさんが、とても良かった。可愛らしくも、強い母親。でも、病気やシングルマザーなど辛い面がある役を演じました。演技力が高い。今後が楽しみです。

夫の青柳信役・小栗旬さんが、ピンポイントでの登場。あまり登場はしないが、良かったです。家族への思いが伝わってきました。

子役の望海ちゃん・鈴木梨央ちゃんと陸くんの高橋來ちゃんも良かった。

そして、植杉紗千役の田中裕子さん、植杉健太郎役の小林薫さん、植杉栞役の二階堂ふみさんも演技が良かった。

「Woman」は、内容も映像も配役も良かったドラマでした。

「Woman」
放送開始日:2013年7月3日
毎週水曜 22:00~22:54 (初回のみ 22:00~23:09)
キャスト
満島ひかり/青柳小春役
田中裕子/植杉紗千役
小栗旬/青柳信役
谷村美月/砂川藍子役
二階堂ふみ/植杉栞役
鈴木梨央/青柳望海役
三浦貴大/砂川良祐役
臼田あさ美/蒲田由季役
高橋一生/澤村友吾役
小林薫/植杉健太郎役
「Woman」公式ページ
http://www.ntv.co.jp/woman2013/


「スター・トレック イントゥ・ダークネス」を見ました。アクションは面白くて、ストーリーは人間ドラマだった

「スター・トレック イントゥ・ダークネス」を3Dで、見てきました。

USSエンタープライズの船長・キャプテンのジェームス・T・カーククリス・パイン。副長・副キャプテンのスポックザカリー・クイント。冒頭のシーンで、ある惑星の先住民が住んでいる惑星の火山活動で、調査だけでなく、火山を休止させてしまう。先住民にUSSエンタープライズを見られてしまい、重大なルール違反で解任など処分をされてしまう。そして、悪役のジョン・ハリソンがロンドンの宇宙艦隊データ基地が破壊をする。このジョン・ハリソンベネディクト・カンバーバッチで、実はカーンだった。

前作の「スタートレック」の続編。J・J・エイブラムス監督は引き続き「スター・トレック イントゥ・ダークネス」を、迫力のある3DのSFアクション映画と人間ドラマとして面白い映画にしてくれました。もちろん、スタートレックのTVシリーズなどを知っていると、さらに楽しめるような要素も入っている。

スタートレック好きな自分も楽しめる「スター・トレック イントゥ・ダークネス」になっていました。あの音楽とUSSエンタープライズが楽しめるし、ワープのシーンがカッコイイ。

「スター・トレック イントゥ・ダークネス」で、スコッティが辞めさせられる?でも、大活躍します。USSエンタープライズを復旧するだけでなく、なぜ?そこにいるのか?みたいなこともあるのは意外でした。

ジョン・ハリソン/カーンベネディクト・カンバーバッチが、低めの声で、冷酷な強い悪役が魅力あるキャラクターでとても良かったです。

「スター・トレック イントゥ・ダークネス」の最後は、次の調査のために宇宙にワープして向かいました。J・J・エイブラムス監督で、次回作が見たくなります。

「スター・トレック イントゥ・ダークネス」
監督:J・J・エイブラムス
出演者:クリス・パイン/ジェームス・T・カーク
ザカリー・クイント/スポック
ゾーイ・サルダナ/ウフーラ
ベネディクト・カンバーバッチ/ジョン・ハリソン
ジョン・チョー/スールー
サイモン・ペッグ/スコッティ
カール・アーバン
ピーター・ウェラー
アリス・イヴ
ブルース・グリーンウッド
アントン・イェルチン
「スター・トレック イントゥ・ダークネス」公式サイト
http://www.startrek-movie.jp/
2013年8月公開のおすすめ映画は「ローン・レンジャー」「映画 謎解きはディナーのあとで」「ホワイトハウス・ダウン」「スター・トレック イントゥ・ダークネス」「マン・オブ・スティール(スーパーマン)」です
http://z-effects.jp/wpblog/?p=3673