タグ: <span>感想</span>

2012秋ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」第1話の感想

「ドクターX~外科医・大門未知子~」は、フリーの外科医・大門未知子役の米倉涼子さんです。夜はクラブで、派手な服装で「通りすがりのダンサー」みたいです。やっぱり、手術の帽子とマスクをしていてもキレイですね。それにしても自由な行動の役ですね。契約重視というか。外科医の腕は抜群で、手術も早い。そして、自由すぎてクビは早すぎないか?と、院長が倒れて、院長が毒島隆之介役の伊東四朗に変わって、ドクターXことフリーの外科医・大門未知子の条件で契約となった。医師免許の必要のない仕事はしないそうです。

麻酔医・城之内博美役の内田有紀さんも落ち着いた感じで、客観的な立場で、見る側には重要な役になりそうです。

大学病院と外科医・大門未知子役の米倉涼子さんが、どんなことで対立して、どうなるのか楽しみです。

「ドクターX~外科医・大門未知子~」
放送開始日:2012年10月18日
毎週日曜 21:00~21:54
キャスト
米倉涼子/大門未知子役
田中圭/森本光役
内田有紀/城之内博美役
岸部一徳/神原晶役
伊東四朗/毒島隆之介役
「ドクターX~外科医・大門未知子~」公式ページ
http://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x/


「バイオハザードⅤ リトリビューション」3Dで見ました

「バイオハザードⅤ リトリビューション」を3Dで見てきました。相変わらず、ミラ・ジョヴォヴィッチがキレイ+カワイイ+カッコイイです。それにしても、最初の白い布だけの服?はどうしてあの衣装なのか?不思議です。すぐに、戦闘服なのか?SMっぽい?と映画の中でもいわれるボンデージのようなボディースーツに着替えて、戦闘開始!ミラ・ジョヴォヴィッチのアクションを見るなら、「バイオハザードⅤ リトリビューション」はオススメですね。

エイダ・ウォン役のリー・ビンビン さんも黒髪で、チャイナドレス風のワンピースが可愛らしくて、セクシーでした。

中島美嘉さんもアクションありの、ゾンビ化して、ミラ・ジョヴォヴィッチと対決もしていましたね。

「バイオハザードⅤ リトリビューション」は相変わらず、アリス役のミラ・ジョヴォヴィッチ対アンブレラ社のゾンビのアクション映画。ストーリーはそれ程でもないですけど、アクションとミラ・ジョヴォヴィッチと最新のCGで、面白いです!

2012年9月14日(金)公開
「バイオハザードⅤ リトリビューション」公式ページ
監督:ポール・W・S・アンダーソン
出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ:アリス
ミシェル・ロドリゲス:レイン・オカンポ
シエンナ・ギロリー:ジル・バレンタイン
ケヴィン・デュランド:バリー・バートン
ショーン・ロバーツ:ウェスカー
ボリス・コジョー:ルーサー・ウェスト
リー・ビンビン:エイダ・ウォン
アリアーナ・エンジニア
コリン・サーモン
ヨハン・アーブ:レオン・S・ケディ
オデッド・フェール:カルロス・オリヴェラ
中島美嘉

公式サイト
「バイオハザードⅤ リトリビューション」
http://www.biohazard5.jp/


「闇金ウシジマくん」を見ました

「闇金ウシジマくん」を見てきました。

「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載の「闇金ウシジマくん」で、深夜ドラマ化もされ、まさかの映画化です。登場人物が全員悪人ですね。

原作と比べると、迫力や暴力的なシーンは抑えられてはいるが、「闇金ウシジマくん」の世界観は保ったままです。原作のままアクションや暴力シーンばかりになってしまうと、映画としてはエグい映画になりすぎてしまう。「闇金ウシジマくん」の迫力に必要なシーンは十分だろう。カウカウ・ファイナンスの丑嶋の山田孝之さんの演技の高さや脇役もバッチリで、闇金の怖さを見せるに、あの時間に納めるには十分だろう。

やはり、なんと言ってもカウカウ・ファイナンスの丑嶋の山田孝之さんが、とてもイイです。闇金はどうかと思うが、自分の仕事を、あそこまで完璧にする姿勢は凄いです!最悪な事態も考えていて、暴力的な強さだけでなく、捕まったときの法律も考えている。丑嶋には、想定外はないのだろう。まさに、最強・最悪の闇金・丑嶋!

そして、特徴的なメガネをして、ジャージで、ハマーに乗って、10日5割(トゴ)ですから。

「闇金ウシジマくん」は見る人を選ぶ映画です。好みが、かなり分かれるでしょう。

エンドロールも見逃さないでください。登場人物によっては、役名と借金?要求額?が出ます。

「闇金ウシジマくん」

監督:山口雅俊
原作:真鍋昌平「闇金ウシジマくん」
出演:山田孝之
大島優子
林遣都
崎本大海
やべきょうすけ
岡田義徳
ムロツヨシ
黒沢あすか
新井浩文
公式サイト「闇金ウシジマくん」
http://ymkn-ushijima-movie.com/


バットマン「ダークナイト ライジング」を4Kで見ました

バットマンの「ダークナイト ライジング」を4Kで上映しているシネコンで見てきました。画質はイイですね。どこを見ても、よりクリアーで鮮明。

バットマンの「ダークナイト」シリーズ最終章で、バットマンの苦悩や大人の事情など描かれていて、大人向けのアクション映画に仕上がっています。

ストーリーも良くできているし、映像もあんまりCGも使っていないのか?迫力も凄かったです。約3時間ぐらいありますが、あっという間に終わってしまいます。

「ダークナイト」の前作、前々作を見てから見に行くことをオススメします。

面白くて、考えると大人向けなシナリオで、特殊能力を持っていないヒーローのバットマンの魅力の「ダークナイト ライジング」でした。この夏のオススメの大人向けのアクション映画です!

「ダークナイト ライジング」
監督:クリストファー・ノーラン
出演:クリスチャン・ベイル
マイケル・ケイン
ゲイリー・オールドマン
アン・ハサウェイ
トム・ハーディ
マリオン・コティヤール
ジョセフ・ゴードン=レヴィット
モーガン・フリーマン

「ダークナイト ライジング」公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/batman3/


ARROWS X F-10Dに気泡軽減・反射防止の液晶保護フィルムを使ってみた感想

docomo NEXT series ARROWS X F-10Dにレイ・アウトの気泡軽減・反射防止(アンチグレア)の液晶保護フィルムを付けて、1週間使ってみました。

ARROWS X F-10D

ARROWS X F-10D

気泡軽減反射防止保護フィルムとクロスも入っていて、汚れを取って、貼りやすかったです。

気泡軽減もあってか、気泡も消えて、キレイに貼ることが出来た。

ハードコートで、傷が付きにくいとパッケージにあり、今のところ、傷が付くようなこともしていないので、汚れたら、拭けばキレイになります。

操作感も、違和感を感じることなく、操作ができています。反射防止・アンチグレイの効果で、写り込みも少なく、使いやすいです。外でも室内でも見やすく、蛍光灯などの下でも、見やすいです。

指紋も付きにくそうです。スマートフォンには保護フィルムは必須です!