タグ: <span>感想</span>

ARROWS X F-10Dにキラキラソフトジャケットを使ってみた感想

docomo NEXT series ARROWS X F-10Dにレイ・アウトのキラキラソフトジャケットを付けて、1週間使ってみました。

ARROWS X F-10D

ARROWS X F-10D

ARROWS X F-10Dの本体は白で、青のキラキラソフトジャケットを付けました。キラキラと言っても、超派手でもないがいいです。キラキラソフトジャケットを付けても、おくだけ充電も対応している。

ソフトジャケットなので、滑りにくく、持ちやすいです。汚れも目立ちにくいし。

シリコン層の高光沢ラメフィルムが2枚。液晶用ですが、他のを買ったので使わずに、取っておきます。クリーニングクロスも入っていました。


2012夏ドラマ「トッカン特別国税徴収官」第1話の感想

「トッカン特別国税徴収官」の最初に、電話で「Sは出来ないとかムチふれなんて?とか?」は何かと思いました。Sとは「差し押さえ」の事なんですね。

井上真央ちゃんリクルートスーツはかわいらしですね。

北村有起哉さんのサングラスはやり過ぎでは?

井上真央ちゃんは鈴宮役で、特別徴収官の鏡役の北村有起哉さんにグー子と呼ばれ、これから新米徴収官の鈴宮が成長していくんだろう。楽しみです。

「トッカン特別国税徴収官」は映像もキレイでいいですね。

キャスト
井上真央/鈴宮深樹役
北村有起哉/鏡雅愛役
鈴木砂羽/鍋島木綿子役
木南晴夏/南部千紗役
美波/相沢芽夢役
岩松了/清里肇役
塩見三省/鈴宮益次郎役
若村麻由美/白川耀子役

「トッカン特別国税徴収官」公式ページ
http://www.ntv.co.jp/tokkan/


2012夏ドラマ「ビューティフルレイン」第1話の感想

「ビューティフルレイン」の第1話は、悪くはないかな。これから、いろいろと進んでいくのだろう。

木下圭介役の豊川悦司さんは、いいですね。難しそうな役ですが、トヨエツなので、カッコイイです。これから、「若年性アルツハイマー」の進行をどう見せてくれるか、期待をしています。。

木下美雨役の芦田愛菜ちゃんはカワイイですね。

西脇アカネ役の中谷美紀さんも、どうストーリーに絡んでくるのか?

父と娘の話ではあるけど、娘の設定年齢がもう少し上であれば、もっと良いストーリーになったように思うけど。

「ビューティフルレイン」
放送開始日:2012年7月1日
毎週日曜 21:00~21:54
キャスト
豊川悦司/木下圭介役
芦田愛菜/木下美雨役
三浦翔平/未定役
でんでん/未定役
安田顕/未定役
蟹江敬三/中村富美夫役
中谷美紀/西脇アカネ役

「ビューティフルレイン」公式ページ
http://www.fujitv.co.jp/beautifulrain/index.html


「外事警察 その男に騙されるな」感想

「外事警察 その男に騙されるな」を見てきました。

日本の知られざる諜報機関と呼ばれている警視庁公安部外事課。3.11の東日本大震災と核とテロとを組み合わせたシナリオが良かった。もしかしたら?想定外?と思えるようなシナリオですが、無いとは言い切れない設定でした。そして、映画の中でも、日本国内なのに外国のスパイ・諜報機関が活動して、政治家は何もなかったことにして、韓国の名前は出せても北朝鮮とわかりきっている設定なのに名前を出せない。今の日本の状況は、こうなんだろうなと思ってしまう。

公安の魔物と呼ばれる住本健司役の渡部篤郎さんがとても良かったです。冷静に考え、行動して、場合によっては相手を騙すような心理戦をして、スーツが似合って、格好良かった。

奥田果織役の真木よう子さんが母親役で、今までとは違うイメージの役柄でした。落ち着いた感じですが、過去に色々とあった役で、演技派女優ですね。

「外事警察 その男に騙されるな」は、完全に大人向けな映画です。
政治やニュースなどに関心がない人にはつまらないかもしれません。

「外事警察 その男に騙されるな」
監督:堀切園健太郎
出演:渡部篤郎/住本健司
キム・ガンウ/安民鉄
真木よう子/奥田果織
尾野真千子/松澤陽菜
田中泯/徐昌義
イム・ヒョンジュン/奥田正秀/金正秀(韓国名)
北見敏之/金沢
滝藤賢一/久野
渋川清彦/森永
山本浩司/大友
豊嶋花/琴美
イ・ギョンヨン
キム・ウンス
パク・ウォンサン
遠藤憲一/倉田俊貴
余貴美子/村松久美
石橋凌/有賀正太郎
「外事警察 その男に騙されるな」オフィシャル・サイト
http://www.gaiji-movie.jp/


「死をおそれない生き方」桜井章一を読み終わり・感想

死をおそれない生き方 執着するから怖いのだ 桜井 章一

死をおそれない生き方 執着するから怖いのだ 桜井 章一

「死をおそれない生き方 執着するから怖いのだ」桜井 章一

「死をおそれない生き方 執着するから怖いのだ」は桜井 章一さんらしい本でした。

桜井 章一さんのような大人な人やおじさん達が増えたら、まっとうな世の中になるんだろうなと感じました。

桜井 章一さんの本を読むと、偉そうなビジネス書や成功本、有名○○セミナーなどがたいした価値もないんだろうと思えます。

誰にでもお勧めが出来る本です!もし、賭け麻雀をしていた、伝説の雀鬼・桜井 章一という事で、読むのを止めようと思っているのなら、都合の良いマスコミや世の中の作られたイイ常識に囚われているという事でしょう。読んでみるのもいいのではないでしょうか?

「死をおそれない生き方 執着するから怖いのだ」桜井 章一
目次
はじめに
第1章 死をおそれない生き方
第2章 不安にならない生き方
第3章 失敗や怒りを引きずらない生き方
第4章 自然から学ぶ生き方
第5章 老いを受け入れる生き方
おわりに

書名:死をおそれない生き方 執着するから怖いのだ
著者:桜井 章一
出版社:主婦の友社
ISBN-13:9978-4072829844
URL:https://www2.shufunotomo.co.jp/webmado/detail/978-4-07-282984-4