タグ: <span>読み終わり</span>

「無趣味のすすめ 拡大決定版」村上龍を読み終わり・感想

「無趣味のすすめ 拡大決定版」村上龍を読み終わりました。

カンブリア宮殿での村上龍さんを見ていると、この「無趣味のすすめ 拡大決定版」という本は自然に感じます。

タイトルの「無趣味のすすめ 拡大決定版」からすると、趣味を否定して、仕事をして、仕事をして勝ち組にという内容を想像しそうです。しかし、そんな事をしている人や、ひたすら成功する成功本ばかり読んでいる人に特にオススメです。

日本のマスコミや政治家の得意とする曖昧な言葉で、本質を避けて、なんとなく説明をしているようだ。夢や抽象的な言葉ばかりを並べて、説得力に欠けてしまっている人。などについても書かれています。

趣味が悪いわけではないが、いい大人は、もっと奥深く本質を見抜く力が必要とされていることを教えてくれる本です。非常にコンパクトに村上龍さんの仕事の仕方や生き方や考え方がまとめられています。とてもシンプルで、説得力があり、哲学的な、広範囲な事が書かれていて、オススメです。あっという間に読んでしまいました。

この「無趣味のすすめ 拡大決定版」の内容からすると、僕も無趣味に近いのかもしれない。周りからは、趣味や好きなことと言われていることは、仕事の一部や仕事にしたいことが続いているのだから。

書名:無趣味のすすめ 拡大決定版
出版社:幻冬舎
著者:村上 龍
値段:480円
ISBN:978-4344416628
公式ページ http://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=202556


「サンデルの政治哲学 〈正義〉とは何か」を読み終わり・感想

「サンデルの政治哲学 〈正義〉とは何か」を読み終わりました。

「ハーバード白熱教室」、「これからの「正義」の話をしよう」で有名になった マイケル・サンデル教授の本です。サンデル教授の本は色々と出ています。初めてサンデル教授の本を読む方に特にオススメの本です。これまでの著作について千葉大学の小林正弥教授の解説で、サンデル教授の考え方も含めて紹介し、解説してくれます。どの本を読めば、どんな考えを書いているのかがわかります。何冊かサンデル教授の本を読んでいる人には、重なる内容があることになるでしょう。

日本でも政治哲学が知られるようになり、正義とは?政治とは?などの事を考える人が増えて、政治家が変わることを期待したくなる本です。

出版社: 平凡社新書
著者:小林正弥
値段:987円
ISBN:978-4-582-85553-1
公式ページ http://www.heibonsha.co.jp/


「そんなこと、気にするな 20年間無敗・伝説の雀鬼の「惑わされない生き方」」桜井章一を読み終わり・感想

「そんなこと、気にするな 20年間無敗・伝説の雀鬼の「惑わされない生き方」」を読み終わりました。

桜井章一さんらしい「惑わされない生き方」を書いてあります。門外不出の人生論を書いたと、前書きに書いてあるだけあり、他の本より核になるような事が書いてあります。哲学を感じてしまいます。

いろいろと上手くいかなくて、堅いビジネス書や成功者の本を読んでも、上手くいかない。という人にお勧めです。

出版社: 廣済堂出版
著者:桜井章一
値段:840円
ISBN:978-4331514948
公式ページ http://www.kosaidoakatsuki.jp/shuppan/newbook/051494.php


「怒らない技術」嶋津良智を読み終わり・感想

「怒らない技術」を読み終わりました。

怒らない、イライラしない技術が書いてありました。ビジネス書という感じの内容で、読んでみて、いくつか自分にあったイライラ防止法が見つかればいいでしょう。自己啓発が好きな人にはお勧めかもしれません。個人的には、そこそこオススメかな。もっと説得力が欲しかった。

出版社: フォレスト出版
著者:嶋津良智
値段:945円
ISBN:978-4894518186
公式ページ http://www.2545.jp/201007books/017.html


「ビジネスパーソンの街歩き学入門」藤巻幸夫を読み終わり・感想

「ビジネスパーソンの街歩き学入門」を読み終わりました。

予想通り、堅くないビジネス書です。カタカナが多いビジネス書ではなく、あっさり読み終わりました。しかし、内容は充実しています。ななか他では書かれていない内容でした。

散歩というと何も生産性がないような暇つぶしというイメージを自分の引き出しになる散歩を教えてくれます。藤巻さんのお気に入り散歩スポットも紹介されています。

読んだ内容は人に教えたくないような散歩の秘訣だらけでした。

さあ散歩に出かけましょう!

本の情報 http://z-effects.jp/wpblog/?p=499