クロスバイクに乗るときやロードバイクにちょっと乗るときに、メンテナンス道具やタオルや飲み物などを入れるのに買いました。
やはり、GUなのでお手頃価格です!
こんな感じで、メンテナンス道具やタオルなどが入ります。
クロスバイクには、これぐらい入れば、乗るときも邪魔になりにくいです。
ロードバイクでは、ちょっと乗るときやサイクルウェアを着ない時に乗るときの小さめのバックとしてもいいです。
ミニメッセンジャーバッグ
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/317122
クロスバイクに乗るときやロードバイクにちょっと乗るときに、メンテナンス道具やタオルや飲み物などを入れるのに買いました。
やはり、GUなのでお手頃価格です!
こんな感じで、メンテナンス道具やタオルなどが入ります。
クロスバイクには、これぐらい入れば、乗るときも邪魔になりにくいです。
ロードバイクでは、ちょっと乗るときやサイクルウェアを着ない時に乗るときの小さめのバックとしてもいいです。
ミニメッセンジャーバッグ
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/317122
サイクルモード(CYCLE MODE international 2019)に行ってきました。
試乗もするための準備も万全です。
まずは、サイクルモード幕張で、もらってきた物からの紹介です。
サイクルモード幕張でLEZYNEのメタルトレー。
ヤマハで試乗をした後のアンケートでもらったタオル。
生命保険のVitalityのクールタオル。
以上がサイクルモード幕張で、もらってきました。
アンケートやハッシュタグなどの事をするとグッズがもらえるブースもあります。
トークショーとグッズをもらうだけでも、チケット代以上のことはあります。
これで、試乗もしてきたし、十分楽しめるサイクルモード幕張でした。
総展示台数1,000台以上!日本最大のスポーツ自転車フェスティバル CYCLE MODE international 2019
http://www.cyclemode.net/2019/
サイクルモード(CYCLE MODE international 2017)に行ってきました。
朝から洗車と注油とかバッチリメンテナンスをして、行ってきました。
試乗はヤマハのYPJ-C(クロスバイクの電動)に乗れました。
漕ぎ出しが楽です。近所を移動するにはいいかもしれません。
まあ巡航スピードになれば、アシストは効きません。いりませんけど。
いろいろなブースでFacebookなどのsnsにフォローなどするとグッズがもらえるところが多かった。
それで、シマノとヤマハのタオルをもらいました。
B.B.BASEのブースでラックもしっかりと作ってあって、JRは本気らしいと感じた。
総展示台数1,000台以上!日本最大のスポーツ自転車フェスティバル CYCLE MODE international 2017
http://www.cyclemode.net/2017/
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Copyright © 2025, Z effects オフィシャルブログ. Proudly powered by WordPress. Blackoot design by Iceable Themes.