投稿者: <span>owner</span>

MOTOR SPORT JAPAN FESTIVAL 2015に行ってきた!写真も撮れたし、シートにも座れた。そして、D1のデモ走行!

MOTOR SPORT JAPAN FESTIVAL 2015

MOTOR SPORT JAPAN FESTIVAL 2015

MOTOR SPORT JAPAN FESTIVAL 2015に行ってきました。

まずはLEXUSRC Fです。

LEXUS RC F

LEXUS RC F

LEXUS RC F

LEXUS RC F

LEXUS RC F

LEXUS RC F

ランサーエボリューション ファイナルエディションです。

ランサーエボリューション ファイナルエディション

ランサーエボリューション ファイナルエディション

ランサーエボリューション ファイナルエディション

ランサーエボリューション ファイナルエディション

ランサーエボリューション ファイナルエディション

ランサーエボリューション ファイナルエディション

ランサーエボリューション ファイナルエディション

ランサーエボリューション ファイナルエディション

ランサーエボリューション ファイナルエディション

ランサーエボリューション ファイナルエディション

これがランサーエボリューション ファイナルエディションで、ランエボの最終型になる。

BRZSTIです。

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

BRZ STI

中も撮ることが出来ました。

BRZのGTカーなどです。

BRZ

BRZ

BRZ

BRZ

そして、D1です。

D1

D1

D1

D1

D1

D1

D1のデモ走行!ドリフトも本気では無いけど、近くで見れて、迫力満点でした!

D1

D1

D1

D1

D1

D1

D1

D1

MOTOR SPORT JAPAN FESTIVAL 2015は、フレンドリーな感じのフェスティバルという感じイベントです。小さな子供もいる家族から、車好きで写真を撮りに行く人まで楽しめます。他のイベントでは無いような展示車のシートに座ることができる車が多いのもMOTOR SPORT JAPAN FESTIVAL 2015ならではですね。

MOTOR SPORT JAPAN FESTIVAL 2015
http://www.motorsport-japan.com/msjf/


最後のランエボは「ランサーエボリューション ファイナルエディション」また、日本車で欲しい車が1つ減ってしまった

三菱は、「ランサーエボリューションⅩ」の特別仕様車「ランサーエボリューション ファイナルエディション」の発売です。販売台数は1,000台限定!車両本体のメーカー希望小売価格(予定)は4,298,400円(消費税込み)。

しかし、「ランサーエボリューションⅩ」は生産終了。

日本車でセダンの4WDでは、欲しかったランエボが終わってしまう。

生産終了とは残念だ。

2015年4月11日(土)~4月12日(日)のモータースポーツジャパン2015 フェスティバル イン お台場「ランサーエボリューション」が出品されるそうで、見に行こうかな。
ランサーエボリューション ファイナルエディション スペシャルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/evo/special/final_2015/info/01.html

ランサーエボリューション ファイナルエディション スペシャルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/evo/special/final_2015/


2015年4月に公開のおすすめ映画は「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」「ワイルド・スピード SKY MISSION」です。

「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」予告編

「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」は、第87回アカデミー賞では同年度最多タイの9部門でノミネートされ、作品賞、監督賞を含む4部門を受賞した。
スーパーヒーロー映画で大スターになったが、仕事も家族も失った男 マイケル・キートンをリーガン・トムソンが演じます。今のハリウッドはアメコミ映画が多きことも考えながら見るといいかもしれません。
追い詰められて、復活は出来るのか?アカデミー賞をたった映画だから、楽しみです。
「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」(Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance))
2015年4月10日(金)公開
監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
出演:マイケル・キートン/リーガン・トムソン
ザック・ガリフィアナキス/ジェイク
エドワード・ノートン/マイク・シャイナー
アンドレア・ライズボロー/ローラ
エイミー・ライアン/シルヴィア
エマ・ストーン/サム
ナオミ・ワッツ/レズリー
リンゼイ・ダンカン/タビサ
メリット・ウェバー/アニー
ジェレミー・シェイモス/ラルフ
ビル・キャンプ/クレイジー・マン
ダミアン・ヤング/ガブリエル
「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」公式サイト
http://www.foxmovies-jp.com/birdman/

 

「ワイルド・スピード SKY MISSION」予告編

ワイルドスピードも「ワイルド・スピード SKY MISSION」で、7作目。シリーズとしては、予想外の長続きです。
ポール・ウォーカーの事故死で、撮影も中止になったりと、いろいろとありましたが、完成しました。ただ、やはり、ポール・ウォーカーの死は、とても残念です。
今作は、予告編にある車で空からダイブをするシーンがあります。凄い!
メンバーはヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースター、ドウェイン・ジョンソン。そして、デッカード・ショウ役のジェイソン・ステイサム。カーアクション映画としては、今最高の俳優の組み合わせだ。登場する車も高級車だけでなく、日本車も登場するのが嬉しい。
「ワイルド・スピード SKY MISSION」(Furious 7)
2015年4月17日(金)公開
監督:ジェームズ・ワン
出演:ビン・ディーゼル/ドミニク
ポール・ウォーカー/ブライアン
ドウェイン・ジョンソン/ホブス
ミシェル・ロドリゲス/レティ
ジョーダナ・ブリュースター/ミア
タイリース・ギブソン/ローマン
クリス・“リュダクリス”・ブリッジス/テズ
エルザ・パタキー/エレナ
ルーカス・ブラック/ショーン
ジェイソン・ステイサム/デッカード・ショウ
ジャイモン・フンスー
トニー・ジャー
ロンダ・ラウジー
カート・ラッセル
「ワイルド・スピード SKY MISSION」公式サイト
http://wildspeed-official.jp/


Xperia ZL2のモバイルバッテリーにmaxell MPC-C5200を買いました。薄めでイイ!

Xperia ZL2に前から使っていたモバイルバッテリーがあったのですが容量が2200mAhで、1回分も充電できないから、maxell MPC-C5200を買いました。容量は5200mAhと1.5回分ぐらいあります。

maxell MPC-C5200

maxell MPC-C5200

本体も幅63.5×高さ95×厚み14mmと、鞄のポケットにも入れやすいです。

maxell MPC-C5200

maxell MPC-C5200

充電時間が約7時間。5200mAhだからなのだろう。夜から朝まで充電をしておけば、フル充電ができる。

充電用ケーブルが1本ついています。


2015冬ドラマ「銭の戦争」最終話の感想。草彅剛さんの独特な不運な男の雰囲気で、静かな怒りの感じがいいです!

2015冬ドラマ「銭の戦争」の最終回見ました。

やはり白石富生役の草彅剛さんの男気を感じる演技が良かったです。

最終回までは、面白くなってきていたのに、最終回は物足りなさが残ってしまった。まさかホワイト科学をトリ燃せないなんて。ラストシーンではあんなにお金があるのに、不思議だ。続編を期待させないようなスッキリとした最終回を見たかった。

「銭の戦争」(フジテレビ系)
毎週火曜22:00~22:54
初回放送日:2015年1月6日(火曜)21:00~
キャスト:草彅剛/白石富生役
大島優子/紺野未央役
木村文乃/青池梢役
渡部篤郎/赤松大介役
「銭の戦争」公式ページ
http://www.ktv.jp/zeni/index.html