投稿者: <span>owner</span>

「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」は面白かったけど、後半のストーリーが残念

「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」を見てきました。

全体としてはバットマン寄りの暗めな映像でまとめられていました。

最近のバットマンとスーパーマンの映画の予習をしてから見た方がいいでしょう。初めての人には、キャラクターの説明は少ないので、わからないでしょう。

バットマンとスーパーマンの対決のアクションシーンは迫力がありました。もちろんスーパーマンが人間ではないし、強いのですが、バットマンが人間なのに強かった。

ベン・アフレックとヘンリー・カビルの体が前作以上にワークアウトとかで鍛えたようで、凄い体になっていた。

「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」では、美人が二人出演しています。レックス・ルーサーの秘書の黒髪でメガネのスレンダーな美女はTAOです。日本人です。存在感がありました。もう一人は、ガル・ギャドットです。ドレス姿もワンダーウーマンもキレイでした。この二人は、今後も楽しみです。

ストーリーは途中までは良かったのですが、バットマンとスーパーマンが最後の対決の理由が他の理由であって欲しかった。アクションは良かっただけに残念。

最後のクラーク・ケントの棺のシーンは感想が別れるところかもしれません。死んでしまったのか?復活したのか?最後の最後に、すこし土埃があったので、復活をするのでは?と個人的には思いました。

映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』究極のバトル編 予告【HD】2016年3月25日公開

2016/3/26(土)公開
監督:ザック・スナイダー
出演:ベン・アフレック/ブルース・ウェイン/バットマン
ヘンリー・カビル/クラーク・ケント/スーパーマン
エイミー・アダムス/ロイス・レイン
ジェシー・アイゼンバーグ/レックス・ルーサー
ダイアン・レイン/マーサ・ケント
ローレンス・フィッシュバーン/ペリー・ホワイト
ジェレミー・アイアンズ/アルフレッド
ホリー・ハンター
ガル・ギャドット/ダイアナ・プリンス/ワンダーウーマン
TAO/マーシー・グレイブス
「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/batmanvssuperman/


PowerShot G1 X Mark Ⅱが値下がりしてる!Amazonで注文!楽しみです!

キャノンのPowerShot G1 X Mark IIは、発売直後から気になっていたコンデジでした。

キャノンのPowerShot G11を使っていましたが、そろそろ新しいコンデジが欲しくなっていた。

PowerShot G1 X Mark IIの後継機種も出そうにも無い。そろそろ出るかと思っていたら、PowerShot G7 X Mark IIが発売。PowerShot G7 X Mark IIは、1.0型CMOSセンサーです。

最近は、1.0型CMOSセンサーです。しかし、PowerShot G1 X Mark IIは、1.5型大型CMOSセンサーです。

そんな時にPowerShot G1 X Mark IIが値下がりしてる!価格ドットコムで、6万を切っていました。

1.5型大型CMOSセンサーとレンズの性能を考えると、割安感があります。

と言うことで、PowerShot G1 X Mark IIとケースやSDカードなどなどと一緒にAmazonで買いました。

あとは、届くのが楽しみです!


「マネー・ショート 華麗なる大逆転」の感想。金融用語の予習は必要。金融商品について考えさせられた

「マネー・ショート 華麗なる大逆転」を見てきました。

『マネー・ショート 華麗なる大逆転』 アカデミー賞ノミネート予告(90秒)

クリスチャン・ベール、ライアン・ゴズリング、スティーブ・カレル、ブラッド・ピットという豪華キャストです。

「マネー・ショート 華麗なる大逆転」というタイトルから、大逆転をして、スカッとするのかと思ったらスカッとしませんでした。

サブプライムローンやリーマンショックがどうして起きたのか?4人がどうやって空売りをしてもうけたのかという映画です。

4人が儲けたのにかかわらず、喜んでいない。これだけでも理由は、サブプライムローンからのリーマンショックで、どれだけの人が職を失い、家を失い、破綻したツケを誰が払うことになるのか?という事を思っての事だろう。この「マネー・ショート 華麗なる大逆転」を見るだけの価値はあるだろう。

金融商品や金融会社の知識は、少し必要な映画ではあります。
MBS(Mortgage Backed Security)モーゲージ証券
CDO(Collateralized Debt Obligation)債務担保証券
CDS(Credit default swap)クレジット・デリバティブ
デフォルト、アメリカの投資系の金期間の会社名なども知っておく必要があります。
を予習してから見に行くといいでしょう。

金融や経済に興味がある人にはオススメの映画です。

「マネー・ショート 華麗なる大逆転」
2016/3/4(金)公開
監督:アダム・マッケイ
出演:クリスチャン・ベール/マイケル・バーリ
スティーブ・カレル/マーク・バウム
ライアン・ゴズリング/ジャレッド・ベネット
ブラッド・ピット/ベン・リカート

「マネー・ショート 華麗なる大逆転」公式サイト
http://www.moneyshort.jp/


2016年3月に公開のおすすめ映画は「マネー・ショート 華麗なる大逆転」「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」です!

3月に公開のおすすめ映画は「マネー・ショート 華麗なる大逆転」「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」です

『マネー・ショート 華麗なる大逆転』 アカデミー賞ノミネート予告(90秒)

クリスチャン・ベール、ライアン・ゴズリング、スティーブ・カレル、ブラッド・ピットという豪華キャストです。
リーマンショックの裏側でいち早く経済破綻の危機を予見し、ウォール街を出し抜いた4人の男たちの実話を描いた。「マネーボール」の原作者マイケル・ルイスによるノンフィクション「世紀の空売り 世界経済の破綻に賭けた男たち」を原作に、「アントマン」脚本などを手がけてきたアダム・マッケイが監督。第88回アカデミー賞では作品賞、監督賞など主要部門を含む合計5部門にノミネートされ、脚色賞を受賞した。
「マネー・ショート 華麗なる大逆転」
2016/3/4(金)公開
監督:アダム・マッケイ
出演:クリスチャン・ベール/マイケル・バーリ
スティーブ・カレル/マーク・バウム
ライアン・ゴズリング/ジャレッド・ベネット
ブラッド・ピット/ベン・リカート

「マネー・ショート 華麗なる大逆転」公式サイト
http://www.moneyshort.jp/

 

映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』究極のバトル編 予告【HD】2016年3月25日公開

スーパーマンとバットマンが対決する「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」です。
正義のために戦っていたスーパーヒーローの二人がなんで対決することになったのか、どうなるのか楽しみです。

「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」
2016/3/26(土)公開
監督:ザック・スナイダー
出演:ベン・アフレック/ブルース・ウェイン/バットマン
ヘンリー・カビル/クラーク・ケント/スーパーマン
エイミー・アダムス/ロイス・レイン
ジェシー・アイゼンバーグ/レックス・ルーサー
ダイアン・レイン/マーサ・ケント
ローレンス・フィッシュバーン/ペリー・ホワイト
ジェレミー・アイアンズ/アルフレッド
ホリー・ハンター
ガル・ギャドット/ダイアナ・プリンス/ワンダーウーマン
TAO/マーシー・グレイブス
「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/batmanvssuperman/


Yahoo!震災から5年、いま応援できること。 まだまだ復興までは遠いなら、応援をしよう!

災から5年、いま応援できること。

災から5年、いま応援できること。

あの東日本大震災原発事故から5年になろうとしています。

まだまだ復興は進んでいない。

原発の事故に関しても進み具合や危険度や放射線のニュースは減ってきた。

個人の行動力で、地元パワーで、役所・政治家でも動かして、楽し町に復興をして欲しい!

なにかをするには、検索から!

震災から5年、いま応援できること。 – Yahoo! JAPAN
http://fukko.yahoo.co.jp/