サンワサプライの電池ケース(単3形用2個セット・ブルー)DG-BT3BLNを買いました。
デジカメのストロボのエネループを単3電池を4本を収納するのに買いました。
初ストロボです!
Canonの純正は高いので、Amazonで社外品のストロボです。
K&F Conceptの「KF-882-Canon」です。
機能はTTL対応、ハイスピードシンクロ、GN56、リサイクルチャージタイム2.9 s、マスター/スレーブ 、先幕/後幕シンクロです。
Amazonのタイムセールで買えたので、約1万円でした。
ストロボの使い方を覚えるにはちょうどいい。
届いて思ったのは、デカいぞ!58mmのカメラキャップと比べたところです。
で、G1 X Mark IIに付けるとかなりの迫力がある!
ストロボディヒューザー付き!
スタンド付き!
さらにケース付き!
機能と付属品を考えるとコストパフォーマンスは抜群です!
とりあえずG1 X Mark IIに付けてみた。
TTLの動作が確認できました。
これからストロボの使い方を覚えていこう。
初めてのストロボを買いたいけど、純正は高いという人に練習のためのストロボにはオススメです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Copyright © 2025, Z effects オフィシャルブログ. Proudly powered by WordPress. Blackoot design by Iceable Themes.