自宅でのトレーニングに使っている腹筋ローラー(アブローラー)とプッシュアップバーとチューブをしまうのに困っていました。
そこで、ダイソーのスクエア収納ボックスを買いました。
ギリギリという感じでしまうことが出来ました。
買ったのは「スクエア収納ボックス(深型)」と「スクエア収納ボックス用フタ」です。
の2つで300円でした。
Tarzan No.742 2018年 6月14日号「カラダとココロが歓喜する“最強の肉食”」を買いました。
スポーツジム・クロスバイクの為に、肉を食べよう!その肉の食べ方も効果的な食べ方をするにはオススメの1冊!
カラダとココロが歓喜する“最強の肉食” — Tarzan No_ 742 試し読みと目次 Tarzan マガジンワールド
https://magazineworld.jp/tarzan/tarzan-742/
スポーツジムで使うBluetoothの分離型のイヤホンを買いました。
中身はイヤーピース(s/m/l)や携帯式充電ボックスなど充実しています。
左右も分離していて、完全に分離しています。
トレーニング中にコードはないので、安心してトレーニングに集中が出来る。
汗を拭くときもコードがないのは、快適です。
ケースに入れると充電されます。
裏側に充電するUSBがあります。
約3時間の音楽再生と約6回の充電がケースで出来る。
買って気づいたのは、音量の調整が出来ないとは思わなかった。
ジムでだけ使うので、再生と停止が出来れば十分なのでいいのですが。
次は、音量の調整が出来るのを買おう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Copyright © 2025, Z effects オフィシャルブログ. Proudly powered by WordPress. Blackoot design by Iceable Themes.