Canon PowerShot G1 X Mark IIのSDカードとしてTranscend SDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応 (最大転送速度90MB/s) TS32GSDHC10U1を買いました。
使ってみたところ、書き込みも読み込みもストレス無く撮影が出来ました。
Canon PowerShot G1 X Mark IIのレンズは大きく、傷を付けたのく無いので、Canon プロテクトフィルター 58mm(FILTER58PRO)を買いました。
プロテクトフィルター 58mmはCanonのロゴ付きのケースに入っていました。
プロテクトフィルターなので、透明です。
フィルターアダプター FA-DC58Eにプロテクトフィルター 58mmを装着した。
Canon PowerShot G1 X Mark IIに装着しました。
今のところは、付けっぱなしで使っています。
これで、レンズの保護も出来るので、キャップ代わりでもある使い方をしています。
ただし、うっかり触らないように気をつけないといけない。これもG1 X Mark IIに慣れてしまえば気になることもないでしょう。
汚れたり、指紋が付いても、外して綺麗に拭けばいいだけです。カメラのメンテナンスもし易くなる。
Amazonで買ったキャノンのCanon PowerShot G1 X Mark IIが届きました!
箱も大きいです!
黒い袋に入っていた。
レンズが大きいです!
全体的にしっかりとしたカメラで、高級感があり、重みがあります。
Canon PowerShot G1 X Mark IIのレンズ性能
焦点距離 [35mmフィルム換算]12.5(W)-62.5mm(T) [24(W)-120mm(T)]
開放F値 F2.0(W)-F3.9(T)
構成枚数 11群14枚(両面非球面UAレンズ1枚、両面非球面レンズ2枚)
光学ズーム倍率 5倍
撮影距離(レンズ先端より) オート:5cm~∞(W)/40cm~∞(T)、マクロ:5cm~50cm(W)
とレンズの性のは高性能です。
そして、センサーは1.5型高感度CMOSで、コンパクトデジタルカメラにしては大型です。
千葉の成田山にカメラ片手に出かけてきました。
天気は曇りでしたが、レンズが明るいので、写真も明るめに撮れました。
Canon PowerShot G11から、Canon PowerShot G1 X Mark IIへの買い換えだから、操作も違和感なく使えました。
発売後時間はたっていますが、レンズとセンサーの性能というカメラの基本性能で考えると、値段も下がっているので、割安に高性能カメラが買える機種となっています。
キヤノン:PowerShot G1 X Mark Ⅱ|概要
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g1xmk2/index.html
キヤノン:PowerShot G1 X Mark Ⅱ|仕様
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g1xmk2/spec.html
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Copyright © 2025, Z effects オフィシャルブログ. Proudly powered by WordPress. Blackoot design by Iceable Themes.