タグ: <span>アローズ</span>

docomo ARROWS X F-10Dに「GO ランチャー EX(Go Launcher EX)」をインストール

docomo ARROWS X F-10Dのホーム画面を切替ることにしました。

無料で、日本語で使えて、便利なのを探しました。

「GO ランチャー EX(Go Launcher EX)」をインストールしました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5nYXUuZ28ubGF1bmNoZXJleCJd

まずは docomo ARROWS X F-10Dのホーム画面を切替です。
docomo ARROWS X F-10Dの設定からディスプレイをタップ。

docomo ARROWS X F-10Dのホーム画面を切替

docomo ARROWS X F-10Dのホーム画面を切替

docomo ARROWS X F-10Dのsディスプレイのホーム画面切替をタップ

docomo ARROWS X F-10Dのホーム画面を切替

docomo ARROWS X F-10Dのホーム画面を切替

docomo ARROWS X F-10Dのホーム画面を切替

docomo ARROWS X F-10Dのホーム画面を切替

ホーム画面を「GO ランチャー EX(Go Launcher EX)」に切替ると、デフォルトは以下のような画面です。

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

デフォルトの画面には、いろいろと配置がされているので、全部削除しました。

ホーム画面に配置をするには、ロングタップします。

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

追加から「アプリ」をタップします。

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

アプリの一覧から追加が出来ます。
上のホーム画面をスクロールも可能。

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

その他の設定はメニューボタンから開くことが出来ます。

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

メニューボタンからの「常用」の「ホーム設定」

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

「表示設定」

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

「レイアウト」で、ホーム画面のアイコンの数のカスタマイズが出来ます。

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

「GO ランチャー EX(Go Launcher EX)」のフォルダを使って、4つのアプリを入れてみました。

フォルダをタップすると、フォルダの中のアプリが表示されます。

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

名前も変更も出来ます。フォルダの色とかは変更しなくても、アプリのアイコンがしく商標辞されるのは分かり易い。

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

「GO ランチャー EX(Go Launcher EX)」はドックも使いやすく、今回は2つのドックにしました。

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

と、いろいろと設定をしたところ、ホーム画面は3つとドックは2つになりました。
ドックにSPメールを配置は出来たのですが、メールを受信して、未読があっても数が出ない!ウィジェットで対応することにしました。

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX

GO ランチャー EX


docomo ARROWS X F-10DのXiパケ・ホーダイ フラットからホーダイ ライトへ変更で節約

docomo ARROWS X F-10Dで、動画を見なく、メールとネットと電話ぐらいではそれ程のデータの通信料ではなかった。これは、使う人によって異なるので、参考に。ちなみに2GB/月を超えてもなかった。

そこで、「Xiパケ・ホーダイ フラット」が10月から月額定額料5985円に戻ります。9月まではキャンペーンでした。「Xiパケ・ホーダイ フラット」は7GB/月。そこまでのデータ量の通信量ではないので、10月から「Xiパケ・ホーダイ ライト」に変更をしました。。「Xiパケ・ホーダイ ライト」は3GB/月の月額定額料4935円に変更をしました。月に3GBと言うことは、単純計算だと、約100MBが1日分となり、それを毎日使った場合になり、メールとネットとIP電話(050電話)を利用して、動画を利用しないという利用法であれば、ヘビーユーザーでない超えるデータ量ではないのかもしれない。

「Xiパケ・ホーダイ フラット」が7GB/月、月額定額料5985円。
「Xiパケ・ホーダイ ライト」が3GB/月、月額定額料4935円

ドコモでも「データ量確認」アプリと「データ量到達通知サービス」の無料サービスも用意しているので、併用利用をして、自分のデータ通信量にあったプランを選んだ方がいいだろう。「Xiパケ・ホーダイ フラット」と「Xiパケ・ホーダイ ライト」は月1000円の差がり、節約が出来るかもしれません。データ量を超えると、速度が遅くなり、追加する場合は、逆に高くなると言うのもあるので、注意が必要です。

docomo ARROWS X F-10Dには、データ通信料の見るアプリらしきものがあるのは便利です。なので、ARROWS X F-10Dには「データ量確認」アプリは不要でしょう。「データ量到達通知サービス」は申し込みをしておいても、無料なので、申し込みをしました。

NTTドコモ ホーム
http://www.nttdocomo.co.jp/
Xiパケ・ホーダイ フラット  料金・割引  NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/index.html
Xiパケ・ホーダイ ライト  料金・割引  NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_l/index.html
「データ量確認」アプリ  料金・割引  NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/data_app/index.html
データ量到達通知サービス  料金・割引  NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/notification_service/index.html


docomo ARROWS X F-10Dのソフトウェア更新

docomo ARROWS X F-10Dに初めて見る青い丸いアイコンが表示されている!それをタップして、いろいろと見てみるとソフトウェア更新でした。

という事で、更新をしました。

まずは、更新前「端末情報」

ARROWS Xのソフトウェア更新

ARROWS Xのソフトウェア更新

カーネルバージョン
2.6.39.4
builf@PRIMERGY035 #2
ビルド番号
V16R45C

 

そして、時間をして、ソフトウェア更新は可能らしい。
充電も終わったので、すぐにソフトウェア更新を実行した

ARROWS Xのソフトウェア更新

ARROWS Xのソフトウェア更新

数分で終了しました。

ARROWS Xのソフトウェア更新

ARROWS Xのソフトウェア更新

 

端末情報を確認すると

ARROWS Xのソフトウェア更新

ARROWS Xのソフトウェア更新

カーネルバージョン
2.6.39.4
builf@PRIMERGY010 #2
ビルド番号
V18R46F
となっている。

不具合の解消のソフトウェア更新らしいです。


docomo ARROWS X F-10Dのカメラ性能は?

ARROWS X F-10Dの標準のカメラ

ARROWS X F-10Dの標準のカメラ

ARROWS X F-10Dの標準のカメラ

ARROWS X F-10Dの標準のカメラ

ARROWS X F-10Dの標準のカメラ

ARROWS X F-10Dの標準のカメラ

画素数は最大で、4128×3096ピクセルで撮りました。原寸大でアップしてあるので、ファイルは重いかもしれません。

真夏の屋外で撮ったので、良く撮れてはいます。さすがに、真夏の屋外でのスマフォの画面は見にくかったですが。

 

 


docomo ARROWS X F-10Dのホーム画面は、天気予報とモバイルSuicaとかでいいかな?

ARROWS X F-10Dのホーム画面

ARROWS X F-10Dのホーム画面

docomo ARROWS X F-10Dのホーム画面をカスタマイズしました。

Yahoo!の天気予報と モバイルSuicaのウィジェット。ブラウザーのOpera Mobile、Y!ロコ乗換、e-nenpi、カメラ、NX!電話帳、050 plus、 Y!ロコ地図、QR Droid、playストア、strCalc、And六法、総合辞書+を置いています。

Opera Mobileは軽量のブラウザーです。たまに、上手く表示がされなかったり、PCサイトを開くことがありますが。

e-nenpi はPCサイトと共通のIDを利用できるので、車の管理や燃費を計るのにはイイです。

QR DroidはQRコードなど読み取りのフリーソフトで、使えます。メールアドレスもメールソフトで立ち上げることが出来ました。

買ってから、1ヶ月して、ホーム画面が落ち着いてきました。