タグ: <span>感想</span>

「告発~国選弁護人」最終回の感想

「告発~国選弁護人」は裁判所のシーンも多くて、佐原役の田村正和さんには合っていて、かっこよく重みがありました。岡部役の橋爪功さんとの関係の変化も松本清張さんの原作「疑惑」をベースにしている世界観で、いろいろな人の利害でドロドロというストーリーでした。この2人の言葉が少ない中のやりとりで、多くは語らないけど、重要な何かを伝えている。大人向けのドラマに仕上がって、冬の他のドラマにはないドラマでした。

公式サイトに相関図があり、改めて複雑な関係だと。ストーリーも初めの事件が最終話に繋がっているというのも、楽しく見ることが出来ました。

純子役の真矢みきさんは美人です。あんな人がいたら、ジャズバーに通ってしまいそうです。

岸田麗子役の釈由美子さんは悪女も似合っていました。騙しているんだろうけど、可愛く見えてしまう。

鶴子役の相武紗季さんはかわいいファザコンという感じで、かわいい。

最後の裁判で岡部は「負けた」といい、麗子が立ち上がり、取り乱して真相を話してしまう。それは佐原に直前に通用のコピーが届き、それが岡部のだとわかったからである。閉廷後に佐原は「僕は君に殺された。しかし、藤尾を逮捕させて実に気持ちがいいねぇ」と岡部に言われる。それは、岡部は藤尾を逮捕して、それから自由になりたかったようだ。その後、純子の店で鶴子の結婚パーティが開かれる。佐原のスピーチで、来なかった岡部に励まされ、でも今日は本当に幸せだと語る。ピアノを弾き初めて、エンディングです。

しっとりとした終わり方でした。弁護士はかっこいい。

公式ページ http://www.tv-asahi.co.jp/kokuhatsu/


「怒らない技術」嶋津良智を読み終わり・感想

「怒らない技術」を読み終わりました。

怒らない、イライラしない技術が書いてありました。ビジネス書という感じの内容で、読んでみて、いくつか自分にあったイライラ防止法が見つかればいいでしょう。自己啓発が好きな人にはお勧めかもしれません。個人的には、そこそこオススメかな。もっと説得力が欲しかった。

出版社: フォレスト出版
著者:嶋津良智
値段:945円
ISBN:978-4894518186
公式ページ http://www.2545.jp/201007books/017.html


ニトリ「折りたたみ座卓デスク」を購入

ニトリで「折りたたみ座卓デスク(DOZC-DBR)」を買いました。990円。「値下げ宣言」対象の商品でした。大きさは天板サイズ(幅50×奥行40cm)、天板高さ35cm。大きすぎず小さすぎずという感じです。

とはいえ、持ち帰るには

折りたたみ座卓デスク

折りたたみ座卓デスク

この大きさです。持ち帰れます。自転車のかごには入りそうもありません。

折りたたみ座卓デスク

折りたたみ座卓デスク

あけたら、組み立てもなく、すぐに使える状態でした。

折りたたみ座卓デスク

折りたたみ座卓デスク

 折りたたむと約5cmの厚さで収納にも便利です。折りたたむのも簡単でした。

折りたたみ座卓デスク

折りたたみ座卓デスク

部屋に置いてみると、こんな感じです。白いのはニトリの低反発クッションhttp://z-effects.jp/wpblog/?p=348 です。

基本的に必要なときに出して、使わないときにしまって。990円の折りたたみデスクとしてはイイ感じです。色も濃いめの方を選んで、落ち着いて過ごせそうな雰囲気になり、さらにいい感じです。

ニトリ 「折りたたみ座卓デスク」
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8760514


Windows 7 Service Pack 1をインストール

Windows UpdateからWindows7 Service Pack1をアップデート・インストールしました。

Windows7SP1

Windows7SP1

さあアップデート

Windows7SP1

Windows7SP1

Windows7SP1

Windows7SP1

ん?いったい何メガ?

Windows7SP1

Windows7SP1

お!約87MBならそんなに時間はかからないかな。

Windows7SP1

Windows7SP1

あれ?なかなか終わらないと思ったら、合計が約968MBになっている。

Windows7SP1

Windows7SP1

やっとインストールの準備。

Windows7SP1

Windows7SP1

Windows7SP1

Windows7SP1

やっと、インストールが終わって、再起動。

Windows7SP1

Windows7SP1

再起動後

Windows7SP1

Windows7SP1

インストール完了!

今回のWindows7 Service Pack1で、これといった新機能はありません。時間があるときにインストールをするのがいいでしょう。


「あしたのジョー」感想

「あしたのジョー」を見てきました。

面白かった!最初からドヤ街はセットで、力の入り方が違う。そこから、どんどん「あしたのジョー」の世界に引き込まれていきます。実写ということで、当初はそれほど期待をしなかったのですが、予告から肉体作りも本格的で期待をしたのが当たりました。

山下智久さんの矢吹丈役、伊勢谷友介さんの力石徹役、役作りは素晴らしいです!まさにボクサーの体。腹筋はもちろん肩の辺りも鍛えられている。

矢吹丈はドヤ街の悪ガキで、少年院に。少年院もリアルに作られていた。そこで、有名な「明日のために」からボクシングを始める。ジャニーズだから、という世間一般のイメージとは違い、役作り・体作りが良かった。明るく、元気な、やんちゃな感じがいい感じでして。

力石徹は減量のシーンは凄い迫力というか殺気?狂気?、減少された体。そして、演技も良かったです。死体になっても、演技をして、そこまで止まれるの?と感心させられます。

香川照之さんの丹下段平は、マンガからそのままでしょ。本当にそのまま出てきてしまったようです。演技もマンガそのもの。文句のつけようがありません。

ボクシングシーンも迫力のあるシーンが多く、映画ならではのアングル、スーパースローなどで、思わず声援を送りたくなります。シネコンの大きなスクリーンで見たから、普段のTV中継とは全然迫力があります。

おすすめの映画です。一人でも、友達でも、カップルでも、家族でも見に行けます。そして、「明日のために」をしたくなります。

公式ページ 「あしたのジョー」
http://www.ashitano-joe.com/index.html