カメラ(G1 X Mark II)に使っているカメラキャップにカーボンフィルムを貼ってみました。
元は普通のカメラキャップで、メーカー名がないものです。
DIY後です。
車に使った3Mのカーボンフィルムです。まだ残っていたので、使ってみました。
貼るのは難しくなかったのですが、カットするのが難しかったです。
それでも、いい感じにDIYすることが出来ました。
いつのまにかGIANT ESCAPE R3のクロスバイクのフレームのダウンチューブに3mmぐらいの塗装の剥がれができていました。いつやってしまったのか?鍵の取付の時か?しかも見えやすいところに!気になってしまいます。
やっぱり直した方が気持ちよく乗れるよな。直しましょう!
考えたのは、
自動車用のタッチペン
シールかステッカー
フィルムシート
です。
その中からフィルムシートを選びました。以前の車に使った3Mのダイノックフィルムのブラックのカーボンのがあったのを利用しました。
貼る前の表です。
貼る裏です。
カットして貼るだけです。
貼ってみたら、GIANT ESCAPE R3のブラックトーンにブラックのカーボンだから違和感もないです。
ぐるっと1周を貼ろうと思ったのですが、j少しずれてしまうので、ワイヤーの手前までにしています。これも、斜め下から見ないと見えないから、気にならないです。
立った状態から見ると、ほぼ1周のカーボンのアクセントとなりました。
ちょっと離れるても、ほぼ1周のカーボンのアクセントとなりました。
ちょっとした傷・塗装の剥がれの補修もDIYカスタマイズの1つとなりました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Copyright © 2025, Z effects オフィシャルブログ. Proudly powered by WordPress. Blackoot design by Iceable Themes.