タグ: <span>R3</span>

GIANT ESCAPE R3 クロスバイクに「XB-350B XB Superior」のライトを買いました。110ルーメンで、明るい!

GIANT ESCAPE R3クロスバイクのライトにGENTOS(ジェントス)バイクライト「XB 350B」を買いました。

GENTOS XB-350B

GENTOS XB-350B

GENTOS XB-350B

GENTOS XB-350B

ジェントス「XB 350B」にテスト用の単3電池とマウントブラケットが付属しています。

GENTOS XB-350B

GENTOS XB-350B

マウントブラケットを付けてみました。

GENTOS XB-350B

GENTOS XB-350B

マウントブラケットにジェントス「XB 350B」を付けてみました。

GENTOS XB-350B

GENTOS XB-350B

ジェントス「XB 350B」は後ろにスイッチ類があります。バッテリーインジケーター機能もあります。

GENTOS XB-350B

GENTOS XB-350B

明るさは約110ルーメン・約2,700カンデラなので、クロスバイクに使えるでしょう。

XB350B 照射パターン

主な仕様
チップタイプ白色LEDx1灯
明るさ:約110ルーメン・約2,700カンデラ
AXビーム(ナロータイプ)
サイドエミッター
バッテリーインジケーター
スローライティングスイッチ
防滴仕様(IPX4)
エネループ使用可能
オペレーション:Hight>Low>高速点滅>スロー点滅
使用電池:単3形アルカリ電池×2本
実用点灯(約):5h>10h>12h>12h
照射距離(約):120m
本体サイズ(約):W105×H75×42mm
本体質量(約):120g
対応ハンドル径:Φ22-42mm
付属品:ブラケット、テスト用電池
とメーカーのホームページにありました。
XB-350B – ジェントス株式会社|LEDライト、デスクライト、バイクライトなどを販売
http://www.gentos.jp/products/bikelight/xb_series/XB-350B/

夜に走ってみましたが、ママチャリの自動のライトより明るかった。真っ暗な道や大雨の中は、どうかと思いますが、街灯もるような道なら普通に走れそうです。

バッテリーインジケーター機能もあるのですが、エネループをバッグに入れておこうと思います。


GIANT ESCAPE R3 クロスバイクにパナレーサー アルミ製フロアポンプ 「BFP-04AGA-Y」を買いました。エアゲージ付きです!

GIANT ESCAPE R3クロスバイクに使う空気入れを買いました。

普通のママチャリ用の空気入れでは使えないらしい。

なので、クロスバイクでも使える空気入れを買いました。空気入れよりフロアポンプと呼ぶらしい。

パナレーサー「BFP-04AGA-Y」を選びました。

パナレーサー BFP-04AGA-Y

パナレーサー BFP-04AGA-Y

アルミ製フロアポンプ なので、軽いです!

パナレーサー BFP-04AGA-Y

パナレーサー BFP-04AGA-Y

色はイエローにしました。

パナレーサー BFP-04AGA-Y

パナレーサー BFP-04AGA-Y

Panaracer(パナレーサー)Panasonic(パナソニック)なんですね。

パナレーサー BFP-04AGA-Y

パナレーサー BFP-04AGA-Y

クロスバイクに必要な空気圧のエアゲージが付いている。

対応バルブは、米式バルブ仏式バルブです。

空気入れアルミ製フロアポンプで軽いけど、大きさからしてクロスバイクで買って持ち帰るのは難しい。なので、アマゾンで買いました。この大きさを届けてもらえるのはイイですね。


GIANT ESCAPE R3 クロスバイクにWAKO’S「CHL チェーンルブ」を買いました。ハーフウェットタイプで、初心者でも使いやすいらしいです。

GIANT ESCAPE R3クロスバイクのチェーンなどのメンテナンスをするのにWAKO’S「CHL チェーンルブ」を買いました。

CHL チェーンルブ

CHL チェーンルブ

ハーフウェットタイプのチェーン用防錆潤滑剤です。

CHL チェーンルブの特長は、
1.浸透性に優れる
スプロケットやピン・プレートの僅かな隙間にも強力に浸透
2.潤滑性に優れる
ッ素樹脂系固体潤滑剤を配合し、長期潤滑性・耐摩耗性・耐水性を持続
3.付着性に優れる
高粘着性ポリマーにより薄い被膜がチェーンに強力に密着。飛散りにくい
4.防錆性に優れる
錆の発生を抑制し、チェーンの寿命を延長
5.水置換性を有する
金属表面に付着している水分、湿気と置き換わり潤滑・防錆被膜を形成
6.低フリクション性
チェーンの動きが軽くなり寿命も長い
7.クリーニング効果を有する
油溶解性に優れるので取り残した油汚れもキレイにし潤滑被膜を形成。継続使用で、汚れを防止
と、メーカーのホームページにあります。

数回使用してから、感想をアップします。


GIANT ESCAPE R3 クロスバイクのDIYするのに六角レンチセットと作業用グローブを買いました。

GIANT ESCAPE R3 2015のクロスバイクのDIYをするのに藤原産業の六角レンチセット作業用グローブを買いました。

六角レンチセットと作業用グローブ

六角レンチセットと作業用グローブ

サイクリング時の外出時の工具として、藤原産業の六角レンチセット 9本組み(スタンダード)です。開閉式ホルダータイプなので、保管時も、バッグにもコンパクトに収まるのが良いです。

六角レンチセット

六角レンチセット

内容は、1.5・2・2.5・3・4・5・6・8・10mmのミリサイズのセットです。

六角レンチセット

六角レンチセット

自宅での作業用に藤原産業のボールポイント 六角棒レンチセット 7本組み(エクストラロング)を買いました。長い方が作業は楽です。

ボールポイント 六角棒レンチセット

ボールポイント 六角棒レンチセット

内容は、1.5・2・2.5・3・4・5・6mmのミリサイズのセットです。

ボールポイント 六角棒レンチセット

ボールポイント 六角棒レンチセット

ボールポイント形状なので、斜めからとか使えたりします。これが便利です!

パワーブラック「二トリル手袋」です。

二トリル手袋

二トリル手袋

パーツなどの取付時の滑り止めと怪我防止のためです。クロスバイクは金属だらけなので、念のためです。

女性の方で、クロスバイクを自分でメンテナンスするにはいいと思います。グリップ力が高いので、力が少なくても六角レンチなど回しやすくなります。


GIANT ESCAPE R3 クロスバイクにシュアラスター「ゼロウォーターシート」でガラスコーティングをしてみた。ツルツルになった!

GIANT ESCAPE R3 2015を買って、1週間。

クロスバイクを洗車しようかな。

ホームセンターにママチャリで買い物に行きました。なぜなら、荷物が多いからです。カゴがあるのは買い物に便利です。

ゼロウォーターシートとクロス

ゼロウォーターシートとクロス

シュアラスター「ゼロウォーターシート」とマイクロファイバーのクロスと紙のクロスです。

マイクロファイバーのクロス

マイクロファイバーのクロス

マイクロファイバーのクロスが3枚入っています。

クロス「RAGS」

クロス「RAGS」

キッチンペーパーっぽいですが

クロス「RAGS」

クロス「RAGS」

説明は仕事向けに使っている。丈夫です。破れにくいから、毛羽立ちにくいし、注油にも使えそうです。洗車には十分な強度です。ホームセンターだから、200円ぐらいとコストパフォーマンスも高い!

ゼロウォーターシート

ゼロウォーターシート

自動車用です。が、クロスバイクにも使えるだろうとシュアラスター「ゼロウォーターシート」を買いました。
撥水ではなく、親水水引きコートタイプを選びました。

ゼロウォーターシート

ゼロウォーターシート

クロスバイクに自動車のようにコーティングの手間を掛けるのは大変だし、ホースで洗車をするのも面倒で、ずぶ濡れにしたくも無い部品もあるからシートタイプコーティングです。

ゼロウォーターシート

ゼロウォーターシート

で、自動車用で全塗装対応なら、クロスバイクのフレームとかいけそうな気がする。

しかも、クロスバイクは買ったばかりで、汚れもちょっと洗えば落ちるレベルです。

まずは、シュアラスター「ゼロウォーターシート」コーティングをする前。

ガラスコーティング前

ガラスコーティング前

シュアラスター「ゼロウォーターシート」コーティングをした。

ガラスコーティング後

ガラスコーティング後

写真では違いはわかりにくいですが、触ると塗装のつるつる感は違いました。ツルツルになったから、汚れも落ちやすそうだし、メンテナンスの注油などの油汚れからも守ってくれると良いな。光沢度アップ!映り込みのエッジもくっきりしてきた。

シュアラスター「ゼロウォーターシート」で使えない部分は布地・皮革・ゴムパーツには使用できません。ボディ以外にも使用可能。ウィンドウガラス、樹脂パーツ、ホイールにも使用可能。ということらしいので、フレームやスポークやシートポストなどにもしてみました。

掃除とコーティングが一緒に出来るのは便利です。

クロスバイクに、コーティングまでするのか?と思うかもしれませんが、クロスバイクを日の当たる屋外に置くし、カバーはしない。こういう置き場所では、太陽の日差しでのダメージは馬鹿に出来ない。ならば、手軽にコーティングかワックスをするべきだろう。撥水タイプでは、水玉ができて、あとあと塗装にダメージが。やはり親水タイプで、水が流れる方を選びました。ということで、シュアラスター「ゼロウォーターシート」を選びました。10枚で1000円ぐらい。自動車用だから、1枚もあればクロスバイク1台分には十分。1回100円ぐらいと、コストパフォーマンスは高いです!オススメです!

SurLuster
http://www.surluster.jp/
ゼロウォーターシート 商品情報 SurLuster
http://www.surluster.jp/products/coating/coating_0007.html