日: <span>2015年8月10日</span>

自作PCの電源が壊れてしまったのでENERMAX「Revolution-X’tシリーズ ERX630AWT」を秋葉原で購入!80PLUS GOLD!

自作PCの電源が突然壊れてしまいました。

予兆もなく、起動しなくなった。

マザーボードはASUSのH97 PROで、Windows7です。

マザーボードのランプは付いていたので、すぐに原因を特定するのは苦労をしました。

マザーボードのランプが付いているなら、電源は来ているの?でもスイッチを押しても動かないし。ファンも回らない、BIOSの表示されない。

そうなると起動をしない原因はスイッチ類?それてもケーブル類?

まずは電源スイッチをテスト用にしても変化なく、起動をしない。

こうなると原因はマザーボード?電源?

そこで、前に使っていたマザーに電源を刺してみたところ、起動をしなかった。もしかして、電源が壊れているのか?

前の電源と前のマザーボードの組み合わせでは、BIOSとかファンとか動くので、前の電源を今のマザーボードに差しても動かなかった。これは、前の電源の容量とか足りないのだからだろう。

おそらく壊れているのは電源だろうな。

すぐに直したかったので、秋葉原に電源を買いに行くことにしました。

自作PCの構成は
マザーボード:ASUSのH97 PRO
CPU:Intel Core i5 4590 @ 3.30GHz
メモリー:DDR3 8G ×2
グラフィックカード(GPU):NVIDIA GeForce GTX 660
ハードディスク:Samsung SSD 840 EVO 250G、Hitachi HDS722020ALA330、Seagate ST2000DM
光学ドライブ:DVD RW AD-7200S、PIONEER BD-RW BDR-207M S
です。

壊れた電源も650Wと余裕を持たせていました。

新しく買うのも600W~650Wぐらいを考えています。予算は1万円ぐらい。

ENERMAX Revolution-X't ERX630AWT

ENERMAX Revolution-X’t ERX630AWT

買ったのはENERMAX「Revolution-X’tシリーズ ERX630AWT」です。

ENERMAX Revolution-X't ERX630AWT

ENERMAX Revolution-X’t ERX630AWT

電源容量は630Wです。

ENERMAX Revolution-X't ERX630AWT

ENERMAX Revolution-X’t ERX630AWT

80PLUS GOLDです!

80PLUS GOLDの630W電源で約1.1万円で買えた。80PLUS GOLDにしては、安く買えたな。

HeatGuardで、シャットダウンしても、ファンが回っています。熱を排気してから完全に電源を落とすらしいです。

セミプラグインです。マザーボードなどに必ずつなぐのは直づけで、他のはプラグイン。

で、電源を交換したら、いつも通りに起動をしました。何もなかったように。こんなトラブルのあるんですね。

ENERMAX(エナーマックス)日本法人 株式会社クーラージャイアントのWEB SITEへようこそ
http://www.enermaxjapan.com/index.html
ENERMAX 80PLUSゴールド電源 Revolution-X’tシリーズ トップ
http://www.enermaxjapan.com/80plus-gold_530-630-730W_top/Revolution-XT_top.html

 


auショップで「竜宮城ぷるぷる」をもらいました!サイダー味でした!

auショップでケータイ見せて、「竜宮城ぷるぷる」ゼリーがもらえるの?

で、auショップの前を通ったので、「竜宮城ぷるぷる」ゼリーをもらいました。

TVのCMのぷるぷるゼリーのは?とauショップの店員さんに聞いたら、番号札とかもらって、もらえました。

「竜宮城ぷるぷる」ゼリー

「竜宮城ぷるぷる」ゼリー

味はサイダー味でした。

さっぱりした味になっていて、夏にはちょうどいい感じでした。

食感もぷるぷる~って感じでした。

お一人さま1つまで、無くなり次第、終了ですから、欲しい人は早めにもらいに行きましょう!

auショップでケータイ見せて、「竜宮城ぷるぷる」をもらおう!~新CM「竜宮城ぷるぷる」篇放映開始 スマートフォン・携帯電話
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20150804-01.html

au「竜宮城ぷるぷる」篇