auショップで、au夏フェスの三太郎クリアファイルをもらってきました。
6種類あるようです。
菜々緖さんのクリアファイルを選びました。
au夏フェスで、三太郎クリアファイル菜々緖さんをもらいました
Adobe Creative Cloudがいろいろと新機能が追加されてアップデート!
Adobe Creative Cloudがいっぱいアップデートのダウンロード!
Adobeのサイトを見てみたところ、いろいろと新機能が追加されたアップデートでした。
最新のCreative Cloudバージョン Adobe Creative Cloud機能
http://www.adobe.com/jp/creativecloud/features.html?promoid=JM4FWGH8&mv=other
Adobe Photoshop CCは、コンテンツに応じた切り抜きで自在に切り抜きや回転
Adobe Illustrator CCは、Web・アプリデザイン用アセットの書き出し
など。
Adobe Experience Design CCのプレビュー版を使ってみたいなと思ったのですが、Mac OS X 版のみです。
「グッドパートナー 無敵の弁護士」の最終回感想。弁護士ドラマとしても面白かった!
「グッドパートナー 無敵の弁護士」は弁護士ドラマとしてのストーリーも面白かったし、元夫婦が同じ法律事務所にいたままというのも面白かった。
竹野内豊さんがスーツできっちりと決めて、弁護士としても企業法務専門と、かっこよかった。
そして、松雪泰子さんもキレイですね。落ち着いた大人の女性という感じでした。
元夫婦だけあって、口論が熱くなったりするとパパ・ママというのが出るところが、仲がいいんじゃないの?
最終回は、婚前契約・離婚・独立と今な感じの内容でした。しかし、依頼人の離婚危機も無くして、咲坂先生と夏目先生も復縁するという終わり方もスッキリするエンディングでした。
「グッドパートナー 無敵の弁護士」(テレビ朝日系)
4/21(木)スタート
毎週木曜 21:00~21:54
「グッドパートナー 無敵の弁護士」
キャスト:竹野内豊/咲坂健人役
松雪泰子/夏目佳恵役
杉本哲太/猫田純一役
國村隼/神宮寺一彦役
「グッドパートナー 無敵の弁護士」公式ページ
http://www.tv-asahi.co.jp/goodpartner/
「早子先生、結婚するって本当ですか?」の最終回感想。松下奈緒さんショートカットが良かった
「早子先生、結婚するって本当ですか?」の延期された初回を見ました。
ショートカットになった立木早子役の松下奈緒さんが良かったです。
ストーリーは、それなりにというか、婚活のホームドラマという感じでした。
ストーリーより、ショートカットの松下奈緒さんもいいな~という所しか見てなかったまま最終回になりました。
「早子先生、結婚するって本当ですか?」(フジテレビ系)
4/14(木)スタート
毎週木曜 22:00~22:54
キャスト:松下奈緒/立木早子役
貫地谷しほり/久我山ミカ役
佐藤仁美/成増梅子役
八嶋智人/千駄木廉太郎役
尾藤イサオ/立木辰志役
松坂慶子/立木尚子役
原作:立木早子「早子先生、婚活の時間です」ほか(イースト・プレス)
「早子先生、結婚するって本当ですか?」公式ページ
http://www.fujitv.co.jp/hayako/index.html
「ディアスポリス-異邦警察-」の最終回感想。やっぱり松田翔太の無国籍感とドラマ全体の雰囲気が面白かった!
TVドラマ「ディアスポリス-異邦警察-」特報
「ディアスポリス-異邦警察-」の最終回の感想は、久保塚早紀役の松田翔太さんの無国籍な感じで、怪しい感じというのが似合っているんだね。
アー役の柳沢慎吾さん、コテツ役の康芳夫さんが、さらにアンダーグラウンドな雰囲気を出してくれています。
ドラマ全体でもアンダーグラウンドの無国籍感というのがいい雰囲気になっていました。
まさかKONTAさんが外国人排斥組織の幹部「犬崎」で、出演するとは。しかも、いい感じだし。
このドラマは、松田翔太さんのはまり役になりそうなドラマになりそうで、映画も楽しみです!
他の出演者も癖のある役で、面白くなりそうです。
「ディアスポリス-異邦警察-」(TBS系)
4/12(木)スタート
毎週火曜 25:28~25:58
キャスト:松田翔太/久保塚早紀役
浜野謙太/鈴木博隆役
康芳夫/コテツ役
マリー/イサーム役
柳沢慎吾/アー役
「ディアスポリス-異邦警察-」公式ページ
http://www.dias-police.jp/story.html
Z effects オフィシャルブログ カレンダー
-
最近の投稿
- 「バイシクルクラブ」「サイクルスポーツ」を買いました 2022年2月1日
- 布袋寅泰のニューアルバム「Still Dreamin’」を買いました 2022年2月1日
- HAPPY NEW YEAR 2022 2022年1月1日
- 24時間ジムのエニタイムでボトルをもらいました 2021年11月28日
- CANON EOS R6で、ロードバイク(MERIDA SCULTURA 4000)を撮影 2021年9月19日
- 「自衛隊 大規模接種センターの概要 予約サイト案内(予約・受付案内)」と怪しいメールが複数来ました! 2021年9月4日
- 佐倉ふるさと広場の風車のひまわりガーデンで、ひまわりをEOS R6で撮影しました 2021年7月18日
- EOS R6を購入しました! 2021年6月27日
- Intel 11世代 Core i7-11700FとASUS TUF GAMING H570-PRO WIFIとDDR4-3200 32GBに入れ替えました 2021年5月4日
- PlayStation 5が抽選で当たりました! 2021年5月4日
- スリーコインズのオーロラグラスを買いました。色がいいですね! 2021年2月21日
- ZV-1のウィンドスクリーンをどこにしまう?エヴァンゲリオンのがまぐちがちょうど良かった! 2021年2月13日
- Galaxy S10 SCV41のAndroid 11へのアップデート 2021年2月12日
- HAPPY NEW YEAR 2021 2021年1月1日
- バイシクルクラブ11月号の第2特集 千葉の内陸を走りまわる!「裏房総」コースガイドの為に買いました! 2020年9月28日
- SONY VLOGCAM ZV-1Gを買いました。シューティンググリップキットです! 2020年6月30日
- パソコンのケーブルを100円ショップのワイヤーネットで壁に付けた!足元がスッキリ! 2020年6月10日
- バイシクルクラブ2020年7月号の特集は自転車インドアスタイルで、付録はタイベック製レインキャップ 2020年5月30日
- ビデオ SALON (サロン) 2020年 6月号はZoom特集! 2020年5月30日
- ダイソーで単3と単4の電池ケースは、コストパフォーマンスはいいです。 2020年5月17日
カテゴリー
- Z effects
- Web
- 自作PC,PC,ネットワーク
- タブレッド(Android)
- スマートフォン(Galaxy S10 Android)
- Canon EOS R6(フルサイズミラーレス)
- コンデジ(Canon G1 X Mark II)
- VLOGCAM ZV-1/ZV-1G
- instax SQUARE SQ 10
- PS3.PSP
- 家電
- 映画・シネコン
- TVドラマ・番組
- 車・モータースポーツ
- クロスバイク(GIANT ESCAPE R3)
- ロードバイク(MERIDA SCULTURA 4000)
- ジム・トレーニング
- 音楽
- 本・雑誌
- 芸術・美術館・博物館
- 神社・寺院
- 御朱印・御朱印帳
- 文具・ステーショナリー
- 検定・学習・ライセンス
- 買い物
- DIY
- 旅行
- 料理・調理・レシピ
- 携帯待ち受け
- その他
タグ
アーカイブ
Z effects関連
ブログリンク集